『咲-Saki-』全国大会で出て来そうなキャラを予想してみる
こんなことを過去に言ったりはしましたが。
→アニメの「感想」に「次週の予想」テキストを入れるのはやめて欲しい(ぼくの中では、な)
細けぇこたぁいいんだよ。
オッドアイ・ボクっ子・オレ女・子供・委員長・眼鏡・お嬢様・エクソシスト・おっぱい・タコス・ステルスなどは既出キャラ。
・双子(髪の長さは違うが色は同じ)。得意技はトイトイ七対子。
・侍あるいは野武士(元は剣道部)。左手でツモって右手で切る、二天一流。
・軍服(だけどパンツはいてない)。とつげきリーチ。神奈川県代表(横須賀)。
・和服。演歌の花道。鳴きます、鳴かせます。
・ヤンデレ。なんで、なんで来てくれないの、ずっと待ってるのに、なんでなんでなんで!?(南ポン)死んじゃえ!!
・軍師。芭蕉扇持ってる。この雲の流れでは、風は夜中に逆風となりますぞ。(西ポン)
・アメリカ人(おっぱい大きい)。オーソレ、ロン、オールグリーンデース。沖縄県代表。
・中国人。チャイナドレスだけどパンツはいてない。
・キタキツネが変身している
・バナナが好きなロボット(バナナうまー)
・13時間しか記憶が保持できない
・動物使いもしくはプロ雀士猿。他人が聴牌すると外の鳥が騒ぐ。
・スクール水着(水中では最強)
・毒持ち。そのキャラが切った牌をチー・ポンすると毒が回る。
・相手の得意技をすべて封じる(得意技は「流局」)。これ最強。
ロシア人とかクリスチャンとか考えると『ムダヅモ無き改革』(大和田秀樹)と変わらなくなってきてしまうのでどうしよう。
→ムダヅモ無き改革 - Wikipedia
「バルチックフリート」とか「サントリニテ」とか。