『スペイン内戦−1936−1939−上』ほか
今日の読みたい本・おすすめ版。
1日5冊紹介(当分)。

- 作者: アントニー・ビーヴァー,根岸隆夫
- 出版社/メーカー: みすず書房
- 発売日: 2011/02/22
- メディア: 単行本
- クリック: 39回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
通説をくつがえす新たな通史の誕生。第二次世界大戦の前夜に、軍事クーデタに始まり代理世界戦争に拡大した、二十世紀を象徴する戦いを詳述し、スペインで絶賛、欧米でベスト&ロングセラー。

- 作者: アントニー・ビーヴァー,根岸隆夫
- 出版社/メーカー: みすず書房
- 発売日: 2011/02/22
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
はじめて描かれる公平な全体像。ソ連崩壊で利用可能になった膨大な新史料を渉猟、内戦史の重要な空白を埋める。

- 作者: 白石仁章
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2011/02/01
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
国難をいち早く察知する驚異の諜報能力。この男にソ連は震えあがり、ユダヤ系情報ネットワークは危険を顧みず献身した―。日本の「耳」として戦火のヨーロッパを駆けずり回った情報士官の、失われたジグソーパズル。ミステリアスな外交電報の山にメスを入れ、厖大なピースを70年ぶりに完成させた本邦初の快挙。日本が忘れ去った英知の凡てがここにある。

- 作者: 高橋篤史
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2011/02/25
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
日本初のペイオフ発動。「振興銀・SFCG事件」は、何を物語るのか―金融史上かつてない特異な事件の全容を描く。

- 作者: イェルク・フリードリヒ,香月恵里
- 出版社/メーカー: みすず書房
- 発売日: 2011/02/22
- メディア: 単行本
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
英米軍が5年にわたってドイツ全土に加えた史上空前規模の空爆。死者数は約60万人。贖罪のため封印されたドイツ民間人の苦しみにはじめて分け入り、爆撃戦争の真実を明らかにした類なき書。

- 作者: 永田昌民,益子義弘,大橋富夫
- 出版社/メーカー: 秋山書店
- 発売日: 2010/10/01
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
神田青果市場、国鉄上野駅、銀座路地裏、本郷菊坂界隈…。30年前の東京の「なりわい」と「憩い」の場を、臨場感あふれる写真と含蓄に富んだ探訪記で再現する。『店舗と建築』連載記事の中から「東京圏」に絞り単行本化。