『日本絶景街道−最高の景色に出会える日本の道、87選!−』ほか

今日の読みたい本・おすすめ版。
1日5冊紹介(当分)。
 

日本絶景街道

日本絶景街道

★『日本絶景街道−最高の景色に出会える日本の道、87選!−』(須藤英一/大泉書店/1470円)【→amazon
日本の絶景を車で見てまわるためのガイドブック。北海道から九州まで、四季折々の絶景を87ヵ所に厳選し、それぞれ美しい写真とともに紹介。有名な観光道路やスカイラインなどが載っている「ルートガイド&地図」、見ごろの時期がひと目でわかる「絶景ナビ」も収載。『日本百名道』の著者の最新刊で、すべて新作撮り下ろし写真。
 
海戦からみた日清戦争 (角川oneテーマ21)

海戦からみた日清戦争 (角川oneテーマ21)

★『海戦からみた日清戦争』(戸高一成/角川書店/760円)【→amazon
軍備において劣勢にあった明治海軍は、大国・清といかに戦ったのか。脱派閥、リストラ、専門家育成など、封建主義を乗り越えた海軍建設の歴史を通して、日本の「近代」に改めて光をあてる。稀少図版・海戦図を収録。
 
古代ローマの饗宴 (講談社学術文庫)

古代ローマの饗宴 (講談社学術文庫)

★『古代ローマの饗宴』(エウジェニア・S.P.リコッティ/講談社/1260円)【→amazon
キャベツ礼賛者カトー、最高の饗宴を催した解放奴隷トリマルキオ、「真似のできない暮し」をしたクレオパトラ、葡萄酒を愛した詩人ホラティウス、消化不良のキケロ…。養殖の海魚、肥えたヤマネ、乳育のカタツムリなど贅を極めた晩餐から、農夫の質実剛健な食卓まで、二千年前、大繁栄を謳歌した帝国の食文化とは。当時の食材やレシピも多数併録。
 
食の500年史

食の500年史

★『食の500年史』(ジェフリー・M.ピルチャー/NTT出版/2310円)【→amazon
世界の食文化はどのように形成されてきたか?人類の食文化の歴史はグローバリゼーションの歴史だった―。政治、経済、民族、環境など複雑な要素が絡み合う世界の食の歴史を、コロンブスの交換から現代までの流れのなかでダイナミックに読み解く。
 
ストリートファッション論

ストリートファッション論

★『ストリートファッション論−日本のファッションの可能性を考える−』(渡辺明日香/産業能率大学出版部/2100円)【→amazon
ファッションの特質や循環性について考察し、戦後から現在までのストリートファッションの変容をたどる。また、アパレル産業の歴史、ファッション雑誌・携帯・ウェブ、東京都内のファッションストリートの変遷等も取り上げる。