ネットで自分の知り合いの話をする場合は、相手の個人情報にも配慮する必要があるという掟

この話は、以下のテキストの続きです。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060528#p1
 
その後、藪本雅子さんの説明テキストとして、以下のようなものが掲載されたわけですが、
藪本雅子ブログ:返信
これについて、「はてなブックマーク」のコメントでこんな指摘が。
はてなブックマーク - 元日本テレビアナウンサー・記者 藪本雅子ブログ:返信

2006年05月23日 kaoruw これはひどい ブクマのコメントで、ここまで誰もこのエントリーに含まれている情報の恐ろしい意味に触れていない事が信じ難い。この人自分が何をしているのか本当にわかっていないらしい。

この指摘で気がついた。「恐ろしい意味」と関係しそうなのはこの部分かなぁ。「藪本雅子ブログ」のコメント欄でも、何人からか意見がありましたが。
元日本テレビアナウンサー・記者 藪本雅子ブログ:返信

まず、どうしてこういう記事になったのか、その背景を書いた方がいいのかもしれません。
日テレの子会社で会社をクビになった人、というのは私の最も信頼するディレクターでした。入社当時担当していた「クチュリエで道楽」という番組のスタッフです。細かいところまで気配りのできる人で、過酷な労働条件の中、こつこつと実直に働き、周囲を和ませ、落ち込んでいる人がいれば、そばに行ってとことん力になってあげるような人でした。私もよく失敗をしていましたが、この人の存在で何度勇気づけられたことか。会社を辞めてからも交流のある数少ない「日テレ関係者」です。結婚後の新居にも来てくれました。
だから、彼が盗撮未遂事件を起こした、と聞いて、ショックを受けました。まさか、と思いました。電話しても通じません。マスコミということで、ネットに流しているんじゃないかとか、いろいろと警察に疑われたようで長期間拘留され、徹底的に調べられました。でも、何も出てきませんでした。彼は、ほんとに、出来心でした。
(後略)

あのー…そういう情報をバリバリ出されると、普通の*1ネット・ユーザーは日本テレビ子会社 ○○」とか「こころみ学園」とかで検索して、忘れていたその元ディレクターの実名をもう一度知ることになっちゃうわけですが。少なくとも「知りたい」と思う人間は、藪本雅子さんが想像するよりも多分全然多いです。
当人に、「こういうことを自分のブログで書くけど」みたいな確認はしましたか?
ネットで、ネタやギャグとして流す分にはそういった情報の流通はないことはありませんが*2、今回の例だと、藪本雅子さんがやっていることはセカンド・レイプのようにすら思えてしまったわけで。
昔はぼくも、自分とその周辺の話をわりとしていたこともありましたが、今の日記(はてなダイアリー)の中では、職場や職場の人間はもちろん、家族関係や居住地まで、ぼくのテキストを読んでいる限りではわからないように気をつけています*3。迷惑が及ぶ範囲が、自分個人だけならともかく、それ以上になった場合は、ちょっと責任の取り具合が難しいからです。
まぁ、日記・ブログには各人のルールというものがあるので、そこまで個人情報を隠蔽しなくてもいいかも、とは思いますが、「他人の「ネタ」以外の個人情報」の扱いには、藪本雅子さんの場合はもう少し慎重であっても(慎重でありすぎても)いいかな、と思った次第です。
多分それは「ネットでやってはいけないこと」の重要度としては、かなり高いことです。
(2006年5月23日)
 

*1:じゃないかな、少し黒いところのある

*2:ライターや芸能人による、担当編集者とかディレクターの「少し面白い話」とか。まぁぼくは、そういうものに関しても否定的ですが、その理由はまた別の機会に

*3:まぁ知っている人は知っているんですけどね

ブックマークから(2006/05/23)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です(アフィリエイトは「はてな」では面倒なのでやめました)。


圏外からのひとこと(2006-01-17) - 利益率が高いのは優良会社じゃなくてもはや危険信号!?

利益率が高いとGoogle様がやってきてその会社を食ってしまう、という話。

壊れる前に…: アライグマの味

アメリカ・アーカンソー州のアライグマ・バーベキューの話です。

サイバーエージェントは「ブログの雄」になれるのか

なかなかブログでビジネス・モデルを作るのは難しいみたいです。

コインの散歩道

豊富な画像で世界と日本のコインについて語っています。とても面白いです。

+++簡単作曲講座+++

簡単な作曲の方法が掲載されています。

マンスリー広告批評 - 私的「三点リーダ」論。

三点リーダをそもそも文章の中に使わない、という人の、広告的理論づけ。

AsciiArtHeadline あのAAきぼんぬDB

データベース形式で検索ができます。

日本最長回文

なんか、すごい物語になっています。

六分儀 - 元航海士のHP、航海計器の六分儀紹介、海の日誌、船の世界

元航海士の人のサイトです。六分儀に関する説明がウリなのです。

blog of Dr. Makoto Ibusuki|科学的証拠と「CSI効果」

アメリカの刑事事件ドラマが陪審員に与えた影響と、日本における「科学的証拠」の問題。

Hotwired Japan : オンラインの匿名性をめぐる議論(上)

匿名性が問題なのではなく、その匿名を持つ人物が「どういう人間」であるか(説明責任)が問題。

Latest topics > 大人になってからの脱ヲタは難しいのではないか - outsider reflex

金銭的な問題や、男性のライフスタイルなども含めて、いろいろ考える。

スクラン考2:『School Rumble』における少女漫画ラブコメの図

周防美琴を中心にして物語を考えると少女漫画になる、という分析。テキストその他的にすごいです。

女性兵士の身体特性に新たな見解――米調査

女性でも別に普通に激しい軍事訓練に耐えられる、という米陸軍の研究発表。

圏外からのひとこと(2006-01-17) - 広告業における告知と洗脳の分離

Googleは洗脳しないで告知する。そういう広告のありかたに、広告代理店は慣れる必要がある。

PaoStyleTV - 本の作り方と編集

本が実際にできるまでの編集周辺作業をくわしく説明しています。

野良里蔵狸 -norakura- 日本ユニセフ協会の謎

黒柳徹子さんも困惑している、「日本ユニセフ協会」という日本だけにあるユニセフとは別の組織について。

本日の一品 電源不要の加湿器「ちょこっとオアシス」

コップの約6倍の加湿量を発揮するという自然気化方式の加湿器。

漫☆画太郎インタビュー記事

編集者との過去のやりとりに関するエピソードが面白くてたまりません。必読です。