ニュース・クリッピング系サイトに対するある種まっとうなご意見


ま、僕としては「見出し抜き取りサイトは著作権違反」でも構わないのです。以前日本海問題で自分のサイトがニュース系サイトに取り上げられた時に書きましたが、申し訳ないけどニュース系サイトって「他人の褌で相撲取っている」感が拭えないのです。ニュースに対して批評なり感想なりボリュームのある文章を書いているサイトはいいのですが、見出しとリンクだけのサイトはYahoo!ポータルサイトのニュースページと何一つ変わらないと思うのです。見出しパクッて羅列しただけってのは、やっぱり訴えられても仕方がないと思うのですよ。本の目次を抜き取って「俺の著作物だ」とは言えないですよねえ。目次を抜き取った人が儲けてないとしても、著作権者が経済的損失を被っていると感じたらねえ。やっぱりそこはオトナの話が必要な訳で、法的根拠とかwebの倫理以前にやっぱりお金のことは大事だもんね。誰も損したくないもんねえ。でもそのオトナの話を避けているのが言い出しっぺの産経のデジタル局さんってのが一番困ったところですね。・・・と書いた後二階堂氏という方の産経との電話の遣り取りを聞いたんですが、うーん・・・なんつーか・・・当事者である「連邦」の吉野氏はともかく、二階堂氏のしゃべり方聞いていると産経側はオトナの対応しないのも分かるわ・・・。悪いけど・・・。だって超オタ臭いんだもん。終始ヘラヘラしてるし。あんなのが何件も掛かってきてたとしたらそりゃ産経としては「2chネラーにからかわれている」と思うだろうよ。ましてや二階堂氏は電話で「当方でもディープリンクしているのですが、一々書面で許可をと言われるとニュース性がなくなるので・・・」なんて言ってるけど勝手にニュース引用している側のセリフじゃないでしょうに。その後「お金を払ってでもリンクしたい場合は・・・」と続けているが、そうなると立派な業務提携になりますよね。業務提携の話なら電話で済ますのではなくアポとって話するのがオトナのビジネスでしょうが。なのにこんなふざけた電話じゃ相手にされないの当たり前だよ。「連邦」の吉野氏の会話がないので判断出来ませんが、少なくとも周りの人がこんな電話掛けているウチは全員まとめてオタクのクレーマーと思われてもしょうがないかと思ってしまった次第。「連邦」の吉野氏は大変でしょうけど、周りのこういう声聞くと萎えちゃいます。正直。
産経新聞問題にからめて、バランスとしてこういう意見も紹介してみます。引用責任は俺にあります(納得できる部分も多い、という意味)。
しかしこういった面白いことを言っているサイト(ぜんまいコラムだけではありません)を、はてなアンテナ使ってアンテナ・キャッチしているユーザが、実にしばしば俺一人だったりするのには呆然を通り越して絶望の気持ちになって来てしまいます(あるサイトがどれだけキャッチされてるか、というのは、アンテナを「ノーマル」か「詳細」モードで利用すると、サイト名の右側に「↑」みたいな小さな記号が出ますが、それをクリックすると分かります)。