川口外相の「劣化ウラン」発言

読売新聞ニュースから
↓川口外相が特別講義、「日米」「国際協調」両立説く
http://www.so-net.ne.jp/news/yomiuri/politics/html/20040117ia25.html


 同志社大学の特殊講義「大使講座」の特別フォーラム「日本外交を語る」(主催=同志社大読売新聞社、後援=外務省、文部科学省)が17日、京都市の同大で開かれた。講師の川口外相は、日本外交にとって、日米同盟と国際協調を両立させることが重要だとの考えを強調した。

 外相は大学生ら約600人に対する講義で、日米同盟について、「互いに頼れるパートナーとして切磋(せつさ)琢磨(たくま)しなければならない」と指摘した。そのうえで、「米国だけで世界の問題を解決するのは不可能だ。国際社会が、米国を含む形で取り組めば大きな成果が期待できる」と語った。

 さらに、「日本が静かな働きかけで米国に影響を与えるのが、日米同盟のあり方だ」と述べ、具体例として、イラク戦争前や復興支援での国連安全保障理事会決議の採択を米国に求めたことを挙げた。

 自衛隊イラク派遣については、「自らを守ることができる自己完結型の組織で支援できる。イラクを破たん国家にしてテロリストの安住の国にすれば、中東だけでなく、日本も不安定化する」と理解を求めた。

 ◆劣化ウラン弾「健康に害ない」◆

 川口外相は17日の特別フォーラムでの質疑応答で、イラク戦争で米軍が使用した劣化ウラン弾の影響について、「世界保健機関(WHO)が(米軍などの空爆があった)コソボで調べた研究では、健康に(害を)及ぼすものではないというのが結論だ。国際的には、危険があるとは判断されていない」と述べた。ただ、「政府としては今後、引き続き注目していく」とも語った。

 陸上自衛隊は、劣化ウラン弾による被ばくを避けるため、イラクに派遣する部隊に小型の放射線測定器などを携行させる方針だ。

[ 01月17日 23時06分 ]

WHOの報告書のどのあたりを見て、劣化ウラン弾が「健康に(害を)及ぼすものではない」という結論に達したかは不明だし、また実際にそんなことを言ったかどうかも不明ですが(新聞の報道でも、言った・言わないレベルで事実と異なる報道をされる場合はないとは言えません)。
↓とりあえず、WHOの研究は、以下のところ(PDF)
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/en/Report_WHO_depleted_uranium_Eng.pdf
もう最近は、PDFファイルで英語のところを見るのがつらいです。
↓一応、健康に関する意見は、こんな感じ

Health effects
The radiological toxicity of depleted uranium is primarily confined to body cells that are susceptible to the effects of alpha and beta radiation. It is therefore thought that inhaled depleted uranium particles may lead to damage of lung cells and might increase the possibility of lung cancer.
Epidemiological studies provide consistent and convincing evidence of excess lung cancer, but not of leukaemia, related to alpha particle exposure among uranium miners (IARC1988; US NAS 1999). However, this effect is attributed to be related to exposure to gaseous decay products (radon). The risk of lung cancer appears to be proportional to the radiation dose received. Indeed, among nuclear workers involved in uranium processing (whose exposures to alpha particles from uranium are less than those of miners), no consistent excess of lung cancer has been found (NCRP 1978; NRC 1988;NIH 1994; Cardis & Richardson 2000; IARC 2001).
Kidney dysfunction is considered the main chemically induced toxic effect of depleted uranium in humans, though this is thought to be reversible (Priest 2001). Until now, a study of 29 Gulf War veterans with embedded fragments of depleted uranium in their bodies has not shown adverse kidney effects (McDiarmid et al. 1998 & 2000).
The risk of kidney effects following ingestion of depleted uranium depends on the amount of soluble uranium compounds present (effects increase with higher solubility).Information on the presence of soluble uranium compounds following the use or degradation of depleted uranium penetrators is therefore essential to evaluate the potential risk of developing kidney dysfunction.
ざっと読んだ限りでは、健康に悪そうな気がします。
追記:
↓以下のサイトを見たら、違うことが書いてありました
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/en/Depluranium3.pdf

The United National Environment Programme in their post-conflict environmental assessment of DU in Kosovo (UNEP, 2001) concluded that:
・ There was no detectable, widespread contamination of the ground surface by DU. The corresponding radiological and toxicological risks were considered insignificant or non-existent.
・ Detectable ground surface contamination was limited to areas within a few metres of penetrators or penetrator impact.
・ There was no significant risk related to these contamination points in terms of possible contamination of air, water or plants. The only risk would be through direct hand contact or the ingestion of contaminated soil. Based on reasonable assumptions on intake of soil the radiological risk would be insignificant while from a toxicological point of view the possible intake might exceed the health limit.
うわぁ、「The corresponding radiological and toxicological risks were considered insignificant or non-existent.」って、はっきり言ってましたね。