「高校生の請願書」に対するいろいろなリアクションのまとめ(2004年2月11日まで)

いろいろなリアクションがあったので、邪悪なところを除いてリンクと一部テキスト紹介など。テキスト紹介(引用)部分に問題があったりその他するようでしたらご連絡ください(lovelovedog@nifty.ne.jp)。対応します。俺に対する評価(褒めたり貶したり)をしているところや、ほぼリンクだけのところはリンクだけです。2004年2月11日まで。

回虫(2004年02月07日)
あしたおたんじょうびの masah行伝(2004年02月07日)
TIME TO COUNTDOWN(2004年02月07日)
黎明日記(2004年02月08日)
■■■コロの関心事■■■(2004年02月08日)
21世紀-政策研究日記(2004年02月09日)
MyTemporarySpace(2004年02月09日)
 以上まとめまして、で申し訳ありませんが、どうもありがとうございます。


小泉首相のコメントに対する反対意見が多く紹介されていますが,私は,首相のコメントが理解できる気がします.一言で言うと,世の中にはいろいろな考え方があるということです.

一族そろって反戦運動に熱心です!!!

何故、請願書の内容を知らずに触れたのか ですけど。
以前から「親・親類・教師などなどが示唆した可能性」というのがちらほらしてたんですよ。
僕が知ったのは噂の段階で ですけれども。
そうすると「内容がどちらの内容であっても、自主的な意見とは言いにくい」ってところが僕の主眼ですから。
そこに基づいて、「教師というものの役割」について昨日触れたんです。

結局、体良くシンボルとして利用されているだけなのかのう。哀れな。
で、そう考えると、首相発言も皮肉極まりないよなあ。

どうでもいいが、おれのイメージする請願書といえば、誰が首謀者なのか分からないように円盤状に署名をして、竹の棒の先にそれをつけて、馬に乗ってるお殿様に差し出すかんじ。

今村さんの行動力には脱帽、いいほうに伸ばしていければよろしいんじゃないでしょうか。
本題としては、記事のほう。

高校生の請願書を読まなかった小泉首相は責められるべきなのか,といったら,仮に物理的な時間が間に合ったとしても,仕事の優先順位から考えて無理なので致し方ないと思います.首相はよく訴訟された企業の広報部が使う「請願書の内容を読んでないのでコメントできない」って答えれば良かったのでしょうね.

「一人の高校生」という言葉のみが本当に独り歩きし、お決まりの団体やマスコミが騒ぎ立てるという結果となったようだが、いかんせんネットが発達した時代では、こんな悪意丸出し報道をしても、一昔前のような「世論の怒り」というには起きなくなったけど(笑)

※全員グル説は証拠のない、ただの邪推です(爆)

なにやら署名のお話、全日教と日教組、これはまぎらわしいですよね、マスコミさんもいいかんじに間違えます。
劣化ウラン弾の部分を見てもマスコミさんは放射能放射線をいいかんじに間違えます。

ですが、質問内容には他人に対する強い蔑視を感じました。あなたにとって当たり前である行動を他人に押し付ける行為は勘弁いただきたいところです。ましてや一国民に他の国民の発言権を奪う権利はないと思います。

とりあえず総理の発言の軽率さに呆れてはいたのですが、
やはり何かと話しになっていたようです。

ワタクシ個人の意見としては、高校生に請願書だか署名だかを提出する権利があるのは当然のことですが、
小泉首相が読まない権利がある(読む義務が無いって方が正しいのかな)のも当然の話だし、
マイクを向けられた時に読もうが読むまいが感想を言う権利があるのは当然のお話でしょう。

……実のところ劣化ウラン弾についてちょっとつっこんでもらいたいなぁとしか思っていなかったのは秘密です。

さすがプロ市民

多分この女子高生は 「使われている」 とは夢にも思っていないでしょうけど、結果的にそのように見えてしまいます。朱に交われば赤くなる。

あーあ。こんなことするから…プロ市民ってぇやつは。自分で自分の首絞めてやがる。

こういうのって「純真な子供が理想に燃えてやった行動を批判するな」的な
雰囲気を狙ってぶら下がる人たちがいちばん問題なんだろうなー。

真実はいつも曖昧な表現の隙間にあるもんだ。全てを見渡して初めてそれに気が付く。

そもそも憲法第9条って、そんなに誇りにするものなのかな?アメリカに負けたからでしょ?そして、朝鮮戦争のからみで、自衛隊つくったんでしょ?アメリカに言われて。
(以下、まだ制作中)