コメント欄に関するぼくの基本方針(冷たく書く)

 こんなのがありますが、
はてなブックマーク - いつも感想中 - コメント欄に見るブロガーの人間性
 ぼくの日記のコメント欄に書き込まれたテキストへのレスは、ぼく自身としては「あまり心が通わないように書く」を原則にしています。
 ぼくの日記に限らず、日記のコメント欄は、コメントを書く人で何か自論を展開したり、日記主に議論を仕掛けたり、コメント主が覚書(メモ)を書くような場ではないのでは、と思っています。そういうことがしたければ、各人の日記(ブログ)でやればいいだけのことで。
 だから、ぼくが誰かの日記のコメント欄に書く場合は、「名無しさん」もしくはそれに準じる匿名で、日記の記述に補足したり、間違いを訂正したりするときが多いです(「lovedog」もしくはそれに準じるハンドルで滅多に書いたりはしません)。
 コメント欄を「(議論を含めた)コミュニケーションの場」として使いたいかたには申し訳ありませんが、またそういう用途でぼくの日記のコメント欄を利用する人を追い出したりはしませんが、ぼくは、「有益な情報を提供してくれる人」をコメント欄に求めたいのですね。
 心を通わせて書くと、一部常連には居心地の良い居酒屋になるだけで、ちょっとはじめての人には書きにくい状況になってしまうのでは、とも思ったり。

(追記)
あと、何か書かれても(どんなすごいことが書かれても)すぐにそれにレスをしないように、なるべくしています。フレーミング(炎上)になりがちな気がするもので。