『生物の多様性ってなんだろう? 生命のジグソーパズル』『世界一簡単なハリウッド映画の作り方』『日本ロボット戦争記 1939〜1945』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年8月あたり)。

★『生物の多様性ってなんだろう? 生命のジグソーパズル』(京都大学総合博物館/編 京都大学生態学研究センター/編/京都大学学術出版会/1,890円)【→amazon
バクテリア、植物、昆虫、ヒト…生物たちの多様性を目の当たりにすると、いろいろな謎が浮かんでくる。生物の「形」は、他の生き物たちとの「関係」のなかでいかに作用しているのか?生き物と環境の「関係」を「分子」から探ると何が見えてくるだろうか?「分子」から「人間活動」が環境に及ぼす影響を理解するには?「人間活動」は「生態系」のなかでどのように位置づけられるのか?さまざまなピースが織りなす生き物たちのジグソーパズルに生態学が挑む。
世界一簡単なハリウッド映画の作り方

世界一簡単なハリウッド映画の作り方

★『世界一簡単なハリウッド映画の作り方』(ダブ・シモンズ/著 テイコ Y シモンズ/訳監修/雷鳥社/1,995円)【→amazon
「ハリウッドで唯一のインディペンデントフィルムの教祖」から一言!
日本ロボット戦争記1939‐1945

日本ロボット戦争記1939‐1945

★『日本ロボット戦争記 1939〜1945』(井上晴樹/著/NTT出版/4,725円)【→amazon
戦争の時代に日本人はロボットとどのように関ってきたか。昭和十四年から敗戦までのありようを海外をも視野に収めつつ詳述する未到のロボット前史。写真版一五〇点余と図版二七〇点余を使用、ロボット名索引一二二〇項目余と人名索引六三〇項目余を収める索引付す。