チベットのニュースで気になったのがこれだけとは

 画像は以下のところから(オリジナルはどこなのかは不明)
チベット問題。CHINAが自作自演のニセ写真をニセ写真だって威張っているよ!だまされる産経はバカだよ!(アトモス部屋 )

http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/6451.jpg
 チベットのニュースで気になったのがこれだけとは。
「兵士が僧侶に変装」とダライ・ラマ 中国に反論 - MSN産経ニュース

「兵士が僧侶に変装」とダライ・ラマ 中国に反論
2008.3.29 23:08
 
 【北京=野口東秀】チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は29日、インド・ニューデリーで記者会見し、チベット自治区の騒乱について、「中国軍の兵士数百人が僧侶姿に変装していたと聞いている」と述べた。インドのPTI通信(電子版)が伝えた。
 AP通信などによると、ダライ・ラマ北京五輪支持の立場をあらためて述べる一方、中国に対し、「開催国として人権、宗教の自由を尊重すべきだ」と要求した。
 一方、中国国営新華社通信は同日、騒乱をめぐり北京五輪開会式へのボイコット問題が浮上していることについて、「五輪が政治の人質になっている」と批判、「五輪に名を借りた政治的恐喝は受け入れられない」と強調した。さらに、「ボイコットは、中国をダライ(・ラマ14世)一派に妥協させる圧力とはならない」と指摘した。

中日新聞:「僧侶に変装」は映画撮影 中国が反論:国際(CHUNICHI Web)

「僧侶に変装」は映画撮影 中国が反論
2008年4月6日 00時46分
 
 【北京5日共同】中国中央テレビは5日、中国軍兵士がチベット仏教の僧侶に変装、暴動に加わっていた可能性があるとの指摘が出ていた問題で、証拠とされた武装警察官が僧侶の衣服を抱えている写真は、2001年9月に映画「レジェンド 三蔵法師の秘宝」の撮影時に写されたものであることが分かったと報じた。
 写真では緑色の制服を着た多数の武装警察官が小脇に僧侶の衣装を抱えているが、中央テレビは警官の証言や、写真に写っている3輪タクシーが04年までの旧式タイプであることなどから、今回の暴動とはまったく無関係であることが最終的に確認されたとしている。

 映画紹介から。
映画 レジェンド 三蔵法師の秘宝 - allcinema

 アジアを代表するアクション女優ミシェル・ヨーが、主演だけでなく、初のプロデュース業にも挑んだアドベンチャー・ロマン。伝説の高僧・三蔵法師が遺したといわれる秘宝を悪の手から守るため、シルクロードを舞台に壮大な冒険を繰り広げるヒロインの活躍を描く。監督は「グリーン・デスティニー」でアカデミー撮影賞を受賞したピーター・パウ。

 なんか面白そうな事件(報道)なのでメモ的に残しておきます。
 で、一応これ。
チベット問題。CHINAが自作自演のニセ写真をニセ写真だって威張っているよ!だまされる産経はバカだよ!(アトモス部屋 )

 ダライ・ラマチベット亡命政府が問題にしていた写真はこっちのほうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/metoronjr7/41238971.html
 
 こっちの写真が問題になったので、あわててCHINAが『これはニセモノだ』って反論するために『ニセの写真』をネット上に流したのです。

 ソースは大紀元
 大紀元がソースのネタなどは、ぼくの日記でははじめての気がする。
 まぁ、また何年かすると(追記:この事件の)本当のことがわかると思う。
 
(追記)
 過去の日記を検索してみたけど、他にはこれぐらいか。
中国の「反CNN」サイトについて - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記
 中国語その他の言語に関してリテラシーのある(高い)人がうらやましい。
(さらに追記)
 朝日新聞の魚拓で「ロイターの画像」を発見。
http://s03.megalodon.jp/2008-0315-1328-10/www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150108.html