朝日新聞に勤務している記者さんの楽しいブログ

↓こんなところ
しがない記者日記
あちこち友人・知人関係のサイトをチェックすると、本名とか勤務先もわかるみたいなんですが、さすがにそれの公開は別の場所にまかせたいと思います。
過去に書いたテキストは、面白いのはほとんど消してしまったみたいですが、以下の奴などは改めて「朝日新聞の記者が書いたにしてはうまくトボけてるな」と少し感心しました。
http://blog.goo.ne.jp/okumagoro/e/22476fef556c54f2d123332b60610d01
http://66.102.7.104/search?q=cache:fXJ8sdZnh-sJ:blog.goo.ne.jp/okumagoro/e/22476fef556c54f2d123332b60610d01+%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E4%BD%93%E8%B3%AA&hl=ja(キャッシュ)

NHKの権力体質 Weblog / 2005-01-23 00:22:19

 NHKと朝日新聞がやりあっている。というより、明らかにNHKがひどい。。
 番組を流す前に政治家に見せて意見を求めたら、それはもう検閲でしかない。
 見せることを求める安倍や中川という政治家のひどさはもちろんだが、検閲させることを何とも思わないNHKの体質は、もはやジャーナリズムではない。
 心ある人は、この問題でこそ受信料を拒否するべきだろう。
 NHKが朝日に突きつけた公開質問状がまた噴飯物だった。
 「断りもなく録音していたとしたら、取材倫理にもとるのではないか」だって。これこそ論理のすりかえでしかない。身分を偽って精神病院への潜入ルポをした記者は「取材倫理にもとる」のか、トヨタの自動車工場の実態を暴いた鎌田慧のルポは卑怯なのか。
 たぶんNHKはすでに、権力と丁々発止をするような取材をあきらめてしまっているのだろう。それならば、「正々堂々」とした、知恵も工夫もない取材ですますことができる。
 「無許可の録音は取材倫理にもとる」なんて主張が一般受けしてしまうことが、実は一番こわい。それを言うなら、金融機関のみならず繁華街に氾濫する監視カメラは全部のけてもらわなければならないはずだ。
 「無許可録音の取材はダメ」という風潮を促すNHKの態度は、ジャーナリズムの存立基盤さえも掘り崩すものだ。
 わかってるんだろうか? あるいは確信犯的に、安倍らが目指す新右翼的国家づくりを支えようとしているのだろうか。

↓で、それに対する以下のコメントに、

Unknown
(たなb)

2005-01-23 12:08:05

通りすがりで恐縮です。
できれば、朝日の捏造の可能性とそれに対するご意見も記者の立場から拝聴できればと思います。

よろしくお願いいたします。

↓こんなコメントを返したりするとぼけっぷり

完璧な「捏造」って可能性はゼロと考えて良いと思います。
朝日にしろ産経にしろ、事実を意識的に完璧にねじ曲げて記事にすることはあり得ません。
都合のいい事実だけを取り上げて、結果的に「捏造」に近いものになる、というパターンは散見しますが。
今回の場合は最低限、番組放映前に安倍らとNHK幹部が会ったことと、
その場で番組についての話が出たことは事実でしょう。
報道の内容を事前に一方の側に見せること事態、立派な「検閲」です。
今回の場合、世論はともかく論理的にはNHKの完敗です。
朝日の誤りがあったとすれば、
「(政治家の言葉が)まったく影響しなかった、とは言えないけど」みたいな証言を、
「政治がの圧力があった、と認めた」などと断言調で書いた、というくらいなレベルだと思います。

あんまり社畜な人とも思えないテキストがブログ「しがない記者日記」内では多い(多かった)記者ですが、やはり社内の人間に読まれたら問題になりそうな言及のしかたではなく(隠れ社畜系?)、朝日新聞擁護しているという感じです。最初から「立場上朝日新聞に与するような書きかたしかできませんが」とでも断ってからやれば、ここまで「何だかなぁ」感はなかったのですが。
しかし、「報道の内容を事前に一方の側に見せ」ていたというのは、朝日新聞の第一報でも確認されていない事項だったと思います。
↓この記者の人は、以下のようにまだ言っているみたいですが、
しがない記者日記:ページはやめませんよ

マナーもへったくれもありませんねえ。
誹謗中傷くらいならまだしも、
他人のプライバシーを暴くようなコメントを載せて、
迷惑を受けた人がいたから削らざるを得ないって言ったでしょ?
それをコメント欄に再掲してどうすんの?
「右翼の連中はしつこくて怖いから、1時間ごとにコメントのページをチェックできないなら閉鎖したほうがいいよ」とまた注意されました。
「1個1個削ればいい」ってことですが、1日中パソコンに向かってる時間はありません。
コメントは載せられませんが、このページはやめませんよ。

会社の人にやめろ、と業務命令されてもやめないか、とても(社畜観察的に)興味を持ちました。まぁ、時事とか自社の新聞記事に言及したりしなければ大丈夫かな。