ブックマーク・RSSから(2006/09/03)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。
ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。
愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほうをこちらより少し早く更新するようにしています)


Life is beautiful:『通り抜け禁止』で通り抜けが知れ


「通り抜け 禁止で通り 抜けが知れ」は私が大好きな川柳の一つ(国語の教科書に載っていたのだが、作者は覚えていない―作者不明だったかも知れない)。抜け道に使われまいと『通り抜け禁止』と書いた看板を出したばかりに、そこが抜け道であることが通りすがりの人たちに知られてしまい、逆に交通量が増えてしまったという笑い話である。
↑本当のことを言ったり書いたりしてはまずい例はいくつも思いつきそうです。

また君か。@d.hatena:「時をかける少女」を語る会の二次会


ジブリになりたい「ブレイブストーリー」、ジブリの息子の「ゲド戦記」、ジブリから出た「時をかける少女」と、今年の夏の三大劇場アニメは全部ジブリアニメだ話。
↑二次会もそれなりに密度の濃い話が展開されたそうです。

身辺雑感/脳をとろ火で煮詰める日記:パクリと言われやすい作品、言われにくい作品の構造を図にしてみた


大まかにあらわすとこんな感じでしょうか?
↑図でよくわかるようになっています。パクるならたくさんの作品からパクらないとダメ、ということですな。

痛いニュース(ノ∀`):【江川達也】 ビックコミックスピリッツの『日露戦争物語』が打ち切り


結局、日露戦争までいかずに終わるの?
↑「また夢オチか?」って、そんなことはないみたいです。

ひろゆき@オープンSNS:口先だけで「日本のため」とか言うのは気持ち悪い。


なんで、単位が「友達」とか「知り合い」とか「社内」とかじゃなくて「日本」なんすかね。。。
↑自分のため、からはじまって、日本・世界に至る道を探してみる。viaまなめはうす

アドマンガドットコム Produced by TREND-PRO:〜効果バツグン 広告マンガ講座〜有名漫画家さんを使いたいのだけど…


メールや電話の問い合わせで、「有名漫画家でやりたいんだけど、いくらくらいかかりますか?」というのがあります。この質問、かなり困ります。
↑ここで語られている展開はかなり具体的なんですが、「有名キャラテイスト活用術」でコーヒー吹いた

極東ブログ:マヨネーズの正体


マヨネーズの正体は、卵、油、酢、塩、コショウということだが、ざっくり言えば、それは、油である。作ってみると、げ〜それはないんじゃないのというくらい油を使うことがわかる。ケーキを作ってみるとげ〜それはないんじゃないのというくらい砂糖を使うことがわかるのと同じだ。
↑マヨネーズの作りかたもわかります。

POP2*0(ポップにーてんぜろ):アニメサントラの意外な仕事発掘!「80年代アレンジャー外伝」その2


そんなわけで、先日書かせていただいた歌謡曲、アニメ音楽の編曲家に関するエントリーも、にわか知識が長年にわたって累積されただけのものである。アイドル歌謡曲の全盛期なんて実は知らないし、アニメもレコードは持っていても、本編を見たことがないものが大半である。しかし、そのエントリーには多くの反響をいただいたようなので、私でも果たせることが何かあるかも知れない。そこで、調子に乗ってその第2弾ということで、今回はおなじみの有名作曲家、有名グループが、密かにやっていたアニメ仕事をまとめて紹介してみることにした。
↑この人のテキストは相変わらず長いけれど読ませるです。

Elastic:赤文字雑誌特集


ではここからは各赤文字雑誌CanCam、JJ、ViVi、 Ray、PINKY)のまとめです。各雑誌のどこが違うのか、と思っている男性も多いと思うのでその説明もかねて。ではさっそく。
↑「赤文字雑誌」というファッション誌のジャンルがあるなんて知りませんでした。

Brickshelf(レゴで作ったいろいろなものが置いてあるサイト)


Gallery contains 1,453,007 files in 151,852 folders
↑よくわかんない場合はrecentとかで見るといいです。

Nereide Design Blog :温かく敗因を分析する教授オシムと、クソ作文を連発する新聞記者・久保武司


今日本サッカー界で一躍注目を集めているのが、夕刊フジ久保武司だ。とにかく書く記事全部がクソ記事。全て脳内作文で、どうやったらこんな記事になるのか良く分からない新聞記者である。おそらくオシムが「国民を悲惨な戦争へ導く危険な記事を書くマスコミ」と言うのはこういうのを言うのだろう。
↑「クソ記事」とはぼくが言ったわけではないので、そこのところよろしくなのです。

ITmedia アンカーデスク:なぜ起こる? 「炎上」の力学 (1/2)


ブログやSNSで情報発信をしたいと考える人は、なぜ炎上が起こるのかという「炎上の力学」を理解することで、ネットの向こう側にいる人たちと良好な関係を築き、より安全に快適に利用することが出来るでしょう。
↑こういうことをしてはいけない、というブログ持ちのかたがたへのアドバイス。特に公的な立場の人に。

5円玉で地球の重さを測る


ビーくんお元気ですか? この前5円玉で地球の重さが測れるんだよと言ったらいつか聞かせてということでしたね。今日は、その話をしましょう。
↑ネットで小耳に挟んだんだけど、本当にそんな方法があったんだ。

ほんとうに恐ろしかった三國志11


いやー、光栄の『三國志』ってそりゃ少しでもゲーム触れた人間なら誰もが知ってる超有名シリーズですが、今年春に発売された11が、何があったんだ光栄とコッチが心配になる程壮絶な出来だったんで。
↑発売は2006年3月だったんですが、こつこつバグ取りはされている様子。via提督の野望 海軍広報

Beautiful subways from around the world(世界の地下鉄)


Beautiful subways from around the world
↑こうして見るとどれも美しいです。日本は大江戸線の駅が紹介されています。via提督の野望 海軍広報

タイトルつけるの四苦八苦 ミス板館:2chで見つけた叙述トリックPART1


「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」
叙述トリックというよりはオチのあるコントみたいなのもありますが、なかなか楽しめます。viaまやにっき

Tech総研:森永卓郎が萌えた!エンジニアの秘境☆アキバ潜入ルポ


電気街として発展し、今は萌えの街としても知られる秋葉原。メイド服の女の子が歩き、萌え系ショップの袋を持った人も多い。果して、未だにエンジニアにとって秋葉原は魅力的だろうか。今回は経済アナリストの森永卓郎さんに秋葉原の魅力を紹介してもらった。
森永卓郎さんは、萌え系ショップにけっこうくわしいのです。

コマツオンラインショップ


まるでホンモノ?!リアルに再現された、建設機械メーカーのコマツが監修するミニチュアモデルを、ぜひ手にしてみて下さい。(なお、これらはすべて成人用のコレクションモデルです。)
↑オトナ用のミニチュアモデル販売。こういうの好きな人にはたまりませんな。コマツの公式サイトです。

菊やのアイスクリームラーメンを食べた


奇食ラーメンの老舗「菊や」 東京に行く機会があればぜひ訪れてみたいと思っていたその名店へ、ようやくやってきた。
↑「赤・青・黄色・水色・紫のラーメン」とか、アルカリラーメンとか。via HiroIro

風鈴’別館/ウェブリブログ帝王切開誤訳説


「あのカエサル」が切開によって生まれたかどうかは、確実なことはわからないが、「史実ではない」と考えるのが合理的なようだ。しかし、だから誤訳だとか、そういう簡単な問題ではない。
↑「帝王切開」という翻訳日本語が誤訳である、という話に関しては、ここが一番くわしかった。