なぜ今ごろ「はてな村(ブログ全体)」の衰退に関するエントリーが人気に

 以下のブックマークですが、なんで1年半も前に書いたテキストがこんなことになったのやら。
はてなブックマーク - 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい - 愛・蔵太の少し調べて書く日記
 以下のところあたりがきっかけ?
はてな"裏"人物事典 - はてな衰退記
週アス見て驚いたんだよ - ニートスズキ
 
 なお、以下のテキストをまだ見ていない人はご参考までに。
ネット上のサービスとして、ブログはほどほどに成功したものだけど、それが最終的なサービスではない
「はてなダイアリー」の住民は5万人固定でもう増えない
 
 で、以下のテキストなど。
はてなは格闘ゲーム化に注意すべきではないか - Catch the cow

はてなのユーザー数が伸び悩んでいるという2つのエントリーをみて思った危惧。それは、はてなって格闘ゲームのような尻つぼみになる恐れがあるかもしれないということです。

 
 最近ひいきにしていた町の酒屋が、ボジョレー・ヌーボー予約前に閉店してしまったので気が重い。ていうか、どうもぼくの最近のエントリーは「景気が悪い」のをネタにしたのが人気あるような気がしてしかたがない。
はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - もう世の中の人間は、売れているものしか買わない
はてなブックマーク - アニメ----破綻したビジネスモデル - 愛・蔵太の少し調べて書く日記
はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 人口ピラミッドを見て暗くなる
 
 とりあえず、あちらのエントリーの、最近のコメント欄を転載しますので、まだ何か言いたいことがある人はこちらのコメント欄をご利用してくれるとありがたいのです。
 まず、なぜだか見られなくなっている初期のコメント。

mapsytna 『細かいところですと、コメントにURLを書く欄がないとかありますね。はてなユーザ内やはてなの他のサービスとの連携をおこなうのですといいんですけど、はてなユーザ以外の人や他のblogとの連携がはかりにくい、ってのもありますね。blogはじめネットの場合は、外の人との敷居が高いと伸びにくいのかもしれませんね。』(2006/04/16 15:50)
lovelovedog 『割とはてなは、はてな内だけで使っている分には居心地のいいところなのです』(2006/04/16 16:34)
rudeboyjet 『使えれば便利だけど、そこに至るまでの道のりが長い(ように見える)はてな記法とかも原因では?なんで改行したのにされてないの?とか。』(2006/04/16 16:43)
lovelovedog 『おいらはブログ系の他サービス使わないで、最初「はてな」だったんですが、ユーザー・インターフェース的にあまりやさしくないのかもです』(2006/04/16 23:00)
Pi@FC2 『”はてな”はただ単に古いと思われることが多いような感じがします。一定のデザインやはてな記法などはweb日記系サービスとブログの中間に漂ってるような。』(2006/04/17 01:20)
lovelovedog 『古いということは安定しているということなんですけどねぇ』(2006/04/17 01:47)
tea 『ここも所詮アフィリ系なんだからウダウダいわない。一つのツールとしてしか見てない人から見ると「ブログはもう終わった」なんて言われてもピンとこない。公開日記(落書き)帳でしかないわけだし』(2006/04/17 01:56)
lovelovedog 『うーむ、しかし自信を持って「ブログはこれからだ(まだだ、まだ終わらんよ)」とは言えないのですな』(2006/04/17 02:09)
Tiger 『サービス料金で勝負するならユーザは多いほど良いわけですが、広告モデルなら、ユーザが少なくて(コストが低い)、PVが多い(売上に繋がる)という方が評価が高いと思います。
更に、そこの広告をクリックしてペイに繋がる/繋げやすい/プロモーションしやすい特徴があった方がいいかも。
少し前に、アテンションという言葉が話題になりましたが、はてなは「アテンションパワー」?という指標を計算できるなら、かなり上位になりそうな気がします(笑』(2006/04/17 18:03)
lovelovedog 『どうもはてなの人は、ダイアリーのほうを充実させることより、新しい開発のほうが好きなんじゃないかな、という気がします。確かに、使えるテンプレートの数を増やすとか、画像の量を増やすとかは、技術屋の人には面白くも何ともない「サービスの充実」でしょうからねぇ』(2006/04/17 22:00)
guldeen 『あくまで自分の印象なのですが、FC2ブログやYahooブログって、「ドアウェイ系」というか「別のエロページに飛ばすのが目的」な「中身の無いブログ」が多くはありませんか? 動的に更新されているからといって、「本来のブログ(というものがあるのかどうか分かりませんが)としての使われかた」をされているものが多いとは、とても思えないのですが。』(2006/04/17 22:39)
lovelovedog 『まぁそこらへんを考えると、一般的なブログ・ユーザーの数は頭打ちで、ちゃんとやっている(そういうのの制限をしているっぽい)はてなのユーザーが増えないのは、もう普通のブログ参加者がいなくなりつつあるのでは、とも思ったりするんですね』(2006/04/17 22:46)
Tiger 『「普通の」っていうのが、実は「普通」ではないのかも。

というのは、読んでておもしろい人って、そもそも、そんな沢山いるものか、と思うわけで、初期の頃はその密度がやはり高かったのではないかと思うのです。

しかし、今は、云い方は悪いですが「たいしておもしろくもない沢山の人々の『それこそ普通の』ブログ」^^; がわらわらわらと出てきていて、その中で、キラリキラリと光るブログがごくごくたまにいくつかあるという、いわば、日常の状態になりつつある、というように思います。

それを終わったと云うならそうかもしれませんが、正確には、終わりを迎えつつあるのは「祭り」で、その後には、長い「日常」の始まりがあるのだと思います。

つまり、良い時代を知っているが故に今にときめかない、みたいなことってないですか?(笑

それとは別に、異種格闘戦ではないですが、ここに mixi をドンと入れてみたら、アクティブ度だけで云ったら、FC2 なんて「屁」みたいなものではないかと。でも、それでも、mixi の中のことは mixi の中だけでとどまり、その外部への影響力は、そのさほどのことはないと思えます。この辺りが数字で見えればおもしろいのですが。』(2006/04/17 23:58)
lovelovedog 『なるほどー、今までは「祭り」だったわけですね。だいぶ納得』(2006/04/18 00:50)
guldeen 『その黎明期にひとつのピークを迎える、というのはどのジャンルについても言える現象ですものね。』(2006/04/18 02:00)
Lettusonly 『たぶん皆さんが書かれてる通り、アクティブユーザーもピンキリなんだろうなと思います。アフィリエイトで一山稼いだろう系の人とか
まぁもうちょっと使用可能なのを入れて欲しいですが
個人的にはキーワードリンクはてなの特色かなと思います。
ちょっとWiKiっぽいし』(2006/04/18 09:27)
Tiger 『思うのは「おもしろそう!」って思って、パッと飛びつく人って、やはり、ワッショイワッショイとおもしろいモノを発信してくれる確率が高いと思うのですね。

でも、その後から「みんながやっているけど、おもしろいの?」という感じで始める人は、御神輿の後をぞろぞろと付いていく人々で、そういう人がおもしろいモノを発信してくれる確率って、そんなに高くないなぁと。

そういう集団から出てくるおもしろいものって、ケンカぐらいじゃないですか(笑

一通り、ほとぼりが冷めた頃になると職人芸みたいなところが出てきて、それはそれでおもしろくなってくるんじゃないかと思いますけど。』(2006/04/19 10:25)
ぶん 『新しく作られるブログの約9パーセントはスパム
http://gigazine.net/index.php?/news/20060419_blog/』(2006/04/21 07:38)

 それに、最近のコメント。

spyre 『FC2は情報教材販売用に、複数アカウント使ってる人が多いのでは?そうすると実質どのくらいユーザーがいるかなんてIPチェックしても分からないものじゃないですかね?』 (2007/10/21 22:28)

gamer 『現在のはてな規模のサービスなら2010には数台のPCで実現できるようになりそうな気配なので、このままでは個人レベルのサービスになってしまうと思います。
はてなは、システムを全てJavaで作り直して、余ったPCで、MMORPGを提供すべきです。』 (2007/10/22 00:44)

peropero 『はてなの魅力はユーザーの数ではなく、ユーザーのコミュニケーションが他のブログよりも密なところにあると思います。
トラックバックなどのコミュニケーションツールをきちんと利用しているユーザーが他ブログと比べて高い気が。僕の主観ですが。
SNSの方も飽和しているようですし、ブログとSNSの中間を行っている(これまた主観)はてなは僕的に勝ち組だと思います。』 (2007/10/22 09:14)

evil_libra 『FC2なんてアフィ厨とエロ業者とDQN初心者ブロガーの巣窟ではないかと…。多重アカウントなんて業者がやりまくりでしょう。

はてなは、いかがわしい業者のブログとかあまり存在しないし、サブアカウントもあるから多重本アカ取る人も少ないことでしょう。

数だけのユーザー数1人の重さが全く違うようです。そのブログサービス全体での荒れ方を考えると、FC2より断然はてなの方が勝ち組だと思います。』 (2007/10/22 19:17)

 ここ1年半ぐらいの変わり具合としては、ブログがアフィリエイトのためのツール化が進んで、読み物として面白いのを見つけるのは、その量に対して大変になりすぎている、という感じでしょうか。実生活を書く実名のブロガーが、それなりの守秘義務を果たしながら書いているブログは、じわじわと多くなっているみたいなんですが、圧倒的に多くなっているアフィリエイト・ブログに埋もれてしまっている、みたいな。