『小説論 読まれなくなった小説のために』『魔女の誕生と衰退 原典資料で読む西洋悪魔学の歴史』『国鉄風景の30年 写真でくらべる昭和と今』

本日の読みたい本・おすすめ版(2008年4月あたり)。

小説論 読まれなくなった小説のために (朝日文庫 か 30-3)

小説論 読まれなくなった小説のために (朝日文庫 か 30-3)

★『小説論 読まれなくなった小説のために』(金井 美恵子 著/朝日新聞出版/630円)【→amazon
小説は読まれなくなったのか?読者とはどういう人たちか。フロベールナボコフ三島由紀夫など、古今東西ジャンルを問わず、「小説」について執筆者の視点から解説した講演録。稀代の批評眼をもつ作家が、鋭く、わかりやすく文学を語る。講演内容の他、近年の対談を2本収録。
魔女の誕生と衰退―原典資料で読む西洋悪魔学の歴史

魔女の誕生と衰退―原典資料で読む西洋悪魔学の歴史

★『魔女の誕生と衰退 原典資料で読む西洋悪魔学の歴史』(田中雅志/編訳・解説/三交社/3,360円)【→amazon
基礎文献の断片的邦訳しかない現状を打開し、一歩踏み込んだ西洋精神史の理解を可能にする画期的アンソロジー。『魔女への鉄槌』(15世紀後半)、ボダン『魔女の悪魔狂』(16世紀後半)をはじめ中世末〜近世の主要論書を中核に、近世の魔女概念に深い影響をおよぼした古代の古典文学や中世の教皇教書・書簡、近世に吹き荒れた魔女裁判記録、そして懐疑論者の主要著作をも収める。
国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今

国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今

★『国鉄風景の30年 写真でくらべる昭和と今』(二村高史/著/技報堂出版/1,680円)【→amazon
定点撮影で比較する駅、路線、施設、運転、車両。昭和から現在に至る時間の中で、何が消えて何が残ったのか。