木下黄太氏の△△ブログ信じる奴らは○○○で××××した奴らぐらい何かに弱い(第三者に確認できない情報の扱いについて)

 見出しは一部自主規制しました。松の廊下で刃傷沙汰した奴ぐらい? 市ヶ谷で腹切った奴ぐらい? オウム真理教に入信した奴らぐらい?
 
 今もっともホットな胡散臭い人、木下黄太氏。
 
 とりあえずまず、以下のフクロ叩かれ具合をご覧ください。
Togetter - 「子供に生じた急性の内部被曝症状(?)をめぐるやりとり」

出来るだけ正確な情報を伝えなければいけないジャーナリスト(笑)が主婦の井戸端会議レベルの伝聞をニュースにするってどうなのよ…

Togetter - 「木下黄太「水蒸気の量が多いのはおかしい」、但し理由はない」

水蒸気の量はおかしくない→木下黄太氏&小出先生がおかしい、もしくは「小出先生と一致した」という木下黄太氏の伝聞情報がおかしい。

 
 不撓不屈の人・木下黄太氏の新エントリー。
三重県産の魚が市場で突然に増えているのは本当らしい - ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」

三重県漁連が魚を買いつけて、三重県産として販売していく話は出回っていましたが、きのうの自由が丘の講演会に築地市場の関係者が来ていて、最近あきらかに、三重県産の魚の取り扱いがかなり増えているそうです。なんでこんな魚が三重県産として、納入されるのか分からない状態と聞きました

 「三重県漁連が魚を買いつけて、三重県産として販売していく話」は、デマとして流通しているのしか確認できませんでした。
「きのうの自由が丘の講演会に築地市場の関係者が来ていて」って、「らしい」の根拠が「築地市場の関係者」? 本当に関係者なのか、三者には分からないし、木下さん自身がそもそも本当にその人が「関係者」って確認取ったの? 写真入りの身分証明書とか。その証明書画像、三者にも確認できるよう提示できる? 居酒屋の雑談じゃないんだから…。
 こんなカッコつき「ジャーナリスト」の、存在するかも不明な「関係者」の伝聞情報を、水産庁や三重漁協の公式アナウンスより信じるなんて、お前らどれだけ逆張りギャンブラーなんだよ。
 とりあえず、このありさま。2011年6月21日現在。
https://bitly.com/l9ik4W+

mochikenk実際のところは今後注視したいが、一応頭に入れておいたほうが良いかも。。>【原発問題】三重県産の魚が市場で突然に増えているのは本当らしい http://ow.ly/5myQK

sprint_nadias政府がちゃんと対策をしないからこういう事態になる。そしてますます「風評被害」は広がっていく。→ 三重県産の魚が急増中? http://bit.ly/klt1xi

↑あなたが広げてませんか?

miranatsu知り合いに確認してみよう。_三重県産の魚が市場で突然に増えているのは本当らしい http://t.co/QfuMvhD #goo_nagaikenji20070927

mitsuyukitakaそんな事したら未来永久日本の魚市場から追放だ @kurararan 三重県漁連が魚を買いつけて、三重県産として販売していく話http://t.co/opOG92I 木下黄太ブログ→本当だとしたら大変!産地のロンダリング

 これじゃ「不安煽りサイト・呟き人」のほうが賑わうわけだぜ。
 
一部報道等に関連したお問合せについて−みえぎょれん−(2011年6月15日の情報)

 5月19日発足の三重水産協議会「中古漁船輸送(絆)プロジェクト」に関する一部報道に関連して、お問い合わせが寄せられていますので本件について説明させて頂きます。
(中略)
 三重漁連が同プロジェクト対象の水産物仕入販売することはありません

水産庁/魚介類についてのご質問と回答

なお、福島県の海域では原発事故を受け、現在のところ全域で漁業が行われていません

 
 2ちゃんねるまとめスレッドでもまとめられてるし。
【最悪】三重県産の魚が市場で突然に増えているのは本当らしい【クズ】 | どっと2ちゃんねる
 
 こういう「根拠が曖昧な不安情報」流す人って何なんでしょうね。事実確認もしないで。「大本営発表」が当てにならない時代だから仕方ない?
 とりあえず、「水産庁」と「三重漁連」と「東京魚市場卸協同組合」には以下のメールしておきました

偽装三重県産の魚が築地で出回っているというデマ(?)について
 
以下のような情報が、ネットで出ているのですが、これは本当でしょうか。

三重県漁連が魚を買いつけて、三重県産として販売していく話は出回っていましたが、きのうの自由が丘の講演会に築地市場の関係者が来ていて、最近あきらかに、三重県産の魚の取り扱いがかなり増えているそうです。なんでこんな魚が三重県産として、納入されるのか分からない状態と聞きました。

もし違うようでしたら、公式のアナウンスをいただければ、と思います。

 
 木下黄太氏のブログコメント欄(誰が書いたのか皆目不明の謎情報)から、こんなツイート、RTで回ってるし。
http://twitter.com/#!/y_neck/status/82988183008186369

2011-06-20 14:51:47 横浜鶴見在住。区内のスーパーに勤めています。6月以降、明らかに三重県産の魚が増えています。

 …誰? そしてどこ? y_neckはコピペしてるだけだから。元はこれ。

三重県産 (まる)
2011-06-20 14:51:47
横浜鶴見在住。区内のスーパーに勤めています。6月以降、明らかに三重県産の魚が増えています。いわし等が三重県産で100円位ででてます。他の物も有り得ない安さ。小さなお子さん連れのお母さんが買っていき、不安が増しています。野菜も関東、東北の物ばかりになりました。仕入れが安いからそうしているのでしょう。ネットができず情報弱者の方々は、自衛すらできない。承知して買うならいいのですが、知らずに買ってしまう人が多いのでは。日本て、こんな国だったんでしょうか。
毎日レジで悲しくなります。

 鶴見区のスーパーは、googleで引っかかるのは7件。その中で「築地」から仕入れているところある? 横浜に市場あるのに? 築地関係ない? 築地と同じ状況なの? 匿名の人による謎スーパーの情報など、ツイート言及するには危険すぎる。
 
 木下黄太氏を含むマスコミ関係者、及びネットで情報を流している人・流そうとしている人は、ウィキペディアの「検証可能性」を100回読め。
Wikipedia:検証可能性 - Wikipedia

検証可能であることと真実であることの違いは、次の例で見ればよくわかるでしょう。あなたは、ある著名な物理学者の「X理論」についてウィキペディアの記事を書いているとします。X理論は査読審査を経て学術誌に掲載されており、したがってウィキペディアの記事として適しています。ところが、執筆中にあなたがその学者に連絡をとったところ「実を言うと、今ではX理論は完全に誤りだと考えています。」と言われてしまいます。あなたが原著者本人からこれを聴いたとしても、彼がそう言ったという事実をウィキペディアに書いてはいけません
 
なぜいけないのでしょう。それは「ウィキペディアの閲覧者層や他の編集者が満足に検証することができないから」です。読者は、あなたが誰なのかを知りません。世界中の閲覧者があなたに連絡して確認を取れるように、あなたの連絡先を載せるというわけにはゆきません。たとえあなたに連絡がとれるようになっていたとしても、閲覧者があなたを信じる理由がどこにあるでしょう

「最近○○から聞いた話だが」という、三者に確認できない情報を流すジャーナリスト、みんな信用してるの? マスコミのたいていがそうだから、別に信用しなくても大丈夫? だったらその「情報」はせめて、「流布する側」に回らないでくれ。「胡散臭い RT」で回すとか。
 あと、この木下黄太氏が「胡散臭い人」ではなくて、「胡散臭い情報を根拠なしに信じてしまう人」という可能性はあるか。そういう人はマスコミ・ネット問わず情報発信者には向かないんじゃないですかね。
 何かについて語る際には、イギリスで黒い羊を見た哲学者のつもりで語ろう。
 窓の外から黒い羊を見たある人いわく、「イギリスの羊は黒い」。
 哲学者いわく、「イギリスにいる羊の一頭の、少なくとも片面は黒い」。(ソースなし)(追記:「数学者」だという指摘あり。「数学者 イギリスの羊」で検索すると、3人の人の話で、数学者は「羊」ではなく「羊のように見えるものの…」と言ったらしい。引き続きジョークなので、ソースない…自分のテキストながら気になって仕方ないぜ! 誰だよその数学者って)
 俺程度に疑り深い人間は、Togetterのコメント欄や、はてなブックマークのコメントを見ればいくらでもいる、ということは分かる。木下黄太氏のブログのコメントでは(認証必要なので)うまく見えないけどね!
 
【重要な追記】
産地偽装」で検索すると、実は過去に山ほど出てくるので、三重県産地偽装が、ない可能性はない
 とはいえ「曖昧な情報を根拠なしに流してもいい」ということにはならない。
 結果としてそうだったとしても、「やっぱりそうだったか」とか、「木下黄太氏のブログが、真相究明に役立った」とは思わない。
 胡散臭いものでも、振り回していれば10に1つぐらいは当たる可能性はないでもない。