2005-01-17から1日間の記事一覧

『タバコが語る世界史』『時代劇のウソ・ホント 絵で見て納得!』『汽車 映画ノスタルジア』

trcの新刊情報案内にもとづく、本日の読みたい本・おすすめ版。どんな内容の本かに関しては、リンク(「★」印のところ)をクリックすると分かると思います。本の注文は、trcの関連会社ってことで、bk1(http://www.bk1.co.jp)をご利用してあげてください。…

世界史トリビアの泉☆再出発1/ベトナム史総合スレ その2

本日の世界史板@2ちゃんねるの100越えスレッド。秀>優>良>並>駄、というのが目安です。荒れ・乱などというのもあり。世界史トリビアの泉☆再出発1(雑学良) 無駄な雑知識がつきます。 ベトナム史総合スレ その2(ニッチ良) 近代史以外にもいろいろ…

安倍晋三テレビ出演。本屋大賞。阪神大震災から10年。「行列のできる法律相談所」紳介復活。センター試験。『ごくせん』。

ヘイ・ブルドッグのアンテナから拾ったテキスト紹介。 ・スピッツの「涙がキラリ☆」の☆はなにかというと、スピッツはライブなんかでも公言するくらい、クリスマスが嫌いで、そのかわり、七夕を盛り上げようという運動していたことがあるそうです。↑この歌に…

これはジャニーズの黒歴史か

歴代ジャニーズのメンバーリスト(←-ニッチ帳-EXPOP) 知らないのがたくさんありすぎです。今はNewSの時代なんだろうな。

はてなダイアリーをディーラーにたとえると、スズキ自動車かなぁ

ブログを車で例えると・・・(←BLOG界の出来事) こうして考えると、サイトの運営・管理って、高速道路で、どのポジションを走るか という感覚に似ているなと思います。例えばですが、 前に誰も居なくなるまで飛ばす人(とにかく有益情報主義、毒舌ブログ)や…

量にはかなり圧倒されますが

パピレス、洋書の電子書籍15,000冊を販売〜一般書は100円から(←acidMansoの日記) ↓ここで買えます →電子書店パピレス:洋書フロア ちょっと見てみたけど、古い奴はフリーテキスト化されてたりするし(たとえばE.R.バローズの『火星のプリンセス』なんかは→こ…

実生活のことはあまり書かないほうが無難な例

「頭悪い」「心の病気」「二度と来るな」個人HPで患者中傷 水戸協同病院の女性医師 病院側、処分を検討(←きんきょうほうこく〜My Days Go On〜(2005-01-14))(←黒板ほ゜〜ぽた〜ん♪) 【「日記」の主な内容(抜粋)】 鴉平成15年6月12日 「メマイ外来」…

これもある種ブログ論

『ウケるブログ』〜Webで文章を”読ませる”ための100のコツ〜(←黒板ほ゜〜ぽた〜ん♪) ブログその他ネット上のテキストだけではなく、それなりに読めるテキストを書くコツなども入っていそうです。ただ、ハードルが割と低めに設定されているので、初心者向き以…

ジャーナリストになりたい人から儲けるシステムでないといいんですが

ライブドアのパブリックジャーナリスト研修の感想(←ネットは新聞を殺すのかblog) な、なんだー?それじゃライブドアはこういう研修費で小遣いを稼いで、なおかつニュースをただ同然で我々を利用して吸い上げようというのかー?原稿料にしたって、反響のあっ…

言われてみるとごもっともではありますが

世界史であいまい出題/センター試験 軍政下の沖縄主権は回復?(沖縄タイムス)(←日本最末端ニュース紀行) 十五日にあった大学入試センター試験の「世界史B」で、米軍政下の沖縄の地位にかかわる内容の選択肢があり、その妥当性があいまいで、受験生が混乱…

この団体って他と言ってることが違うので参考になる

仏国境なき医師団元会長スマトラ沖地震でマスコミ批判(世界日報)(←セカンド・カップ はてな店) 【パリ15日安倍雅信】ノーベル平和賞も受賞している民間医療救援組織「国境なき医師団」(MSF)のロニー・ブロウマン元会長が十五日、仏国営テレビ・フラン…

ゲーム歴長い人ならこんなのちゃんと知っているのか

誰も使わないファミコン用語(←犬にかぶらせろ!) よく知らないとあまり面白くない、みたいな点では、麻雀していてよく出るダジャレと、感覚的に通じるものがあります。

これもある種黒歴史か

どうせ実写化するならもっとましなものを・・・(←おふらいんver2) これの上位コンテンツ、 パクリ大国 南朝鮮 + { となりはずっと『日流熱風』 } + pakuri 韓国( ´Д`;)(←こんな名称でいいのか)からは、もっといろいろなものが見られます。まぁ昔は日本…

80年代をなつかしがれる人に

Chrono 80s(←おふらいんver2) 個人的には「○年の少年マンガ連載作品」が面白かったです。政治を含めた事件(10大ニュース)は、今とあまり時代性の違いが感じられなかったりします。