あまり人のことは言えないが、ニュースの仕入れ先を明記しないニュース系サイトに少し納得いかないものを感じた

自動ニュース作成Fの以下の記事ですが、
自動ニュース作成F
自ニュF: 坂東眞砂子さんの「猫殺し」に関する、ラーメン屋「彦龍」の憲彦さんによる、日本一シンプルな回答
これの元記事は、以下の奴で、
彦龍の憲彦さん:坂東眞砂子さんについて - livedoor Blog(ブログ)
この「彦龍の憲彦さん:坂東眞砂子さんについて」という(シンプルな)エントリーの見出しを、坂東眞砂子さんの「猫殺し」に関する、ラーメン屋「彦龍」の憲彦さんによる、日本一シンプルな回答」に変えて「自動ニュース作成F」に掲載したのはぼくです(証拠を示すのは難しいけど、ちょっとニュース作成者しか直せない「コメント」を直しておきますね)。
現在、カウント数は6000を越える人気記事になっているわけで、それに関してはあちこちのニュース系サイトにはお礼したいとは思いますが、一部のサイトには「自動ニュース作成F」に掲載した見出しをそのまま使うなら、「via自動ニュース作成F」「自動ニュース作成F経由」みたいな形で、出所を明示していただきたかったな、というのが正直なところ。
自動ニュース作成Fに掲載した見出しを考えた際には、ぼくもほんの少し頭を使ったので。
単純に「彦龍の憲彦さん:坂東眞砂子さんについて」だと、ここまでヒットはしなかったんじゃないか、ぐらいの自負はあったりするのですね(ぼくは「はてなブックマーク注目エントリー 」で拾ったので、まぁそれなりに「注目」はあったとは思いますが)。
別に「著作権が〜」とか「金くれ〜」とか「ぼくのブログにリンクを〜」とかは言いませんが、今回のケースの場合は、
1・「坂東眞砂子さんの「猫殺し」に関する、ラーメン屋「彦龍」の憲彦さんによる、日本一シンプルな回答」という見出しを、エントリー紹介の際に使用する場合は、何らかの形で「自動ニュース作成F」が元であることを言及して欲しかった
2・言及してない場合は「彦龍の憲彦さん:坂東眞砂子さんについて」というオリジナルのエントリー名を使うか、各自でぼくが考えたよりもっといい独自エントリー名をつけて欲しかった
みたいな感じです。
オリジナルのエントリー名を勝手に変えて紹介するのもどうか、という意見もあるだろうし、ぼく(愛・蔵太)も必ずしも「via○○」とやってない場合もあるわけですが、ちょっと今回のケースは気になったので。
(2006年8月31日)