知的刺激

アホ毛について考える

これで「???」と思ったわけですが。 ↓天上天下 亜夜予約受付中:アホ毛付きオリジナルフェイス+オリジナルボディ/統道学園制服ボディ+アクセサリー+台座。 http://www.shueisha.co.jp/s-book/tentenxpinky/aya/com/ 「アホ毛」って何。 ライフスタイル的…

ネット内で右寄り・左寄りについて考えるためのサイトのメモ

↓面白いです →むなぐるま: 論壇系ブログの方法分析:「カルト形成型」か「リンク・ハブ型」か U.S. NewsのMichael Barone氏(記事)によると、リベラルブロガーがブッシュ大統領への憎悪を煽ったのに対し、保守系ブロガーは「大手メディア」を攻撃し、結果、…

漫画家としてはそんなに致命的な失敗ではありませんが

◇ 島本和彦の失敗談(←自動ニュース作成F) ネームをかき直しすぎてページの右左がムチャクチャになり……枚数が合わない! 描きあげたあとで見開きが入らなくなったりした。 割と初心者からベテランまでやりそうな失敗(間違い)が多いです。枚数ミスは基本です…

ということで、スパンダー・バレエを聴いてるわけですが

↓聴いてるのはベスト盤の「ゴールド・ザ・ベスト・オブ・スパンダー・バレエ」という奴です →ゴールド・ザ・ベスト・オブ・スパンダー・バレエ (スパンダー・バレエ) - goo 音楽 ↓で、「オススメアーティスト」にちゃんと俺好みの奴が出るので驚きだ スパン…

1960年代のモダン建築って、いつまでもモダンなんだよなぁ

アーキグラムの実験建築 1961-1974(←Culture Vulture) アーキグラムは60年代に活躍したイギリスの6人の建築家によるグループで、「建築界のビートルズ」と称されることもある。数年前に彼らの作品をまとめた本の邦訳が出たけど(『アーキグラム』鹿島出版会…

音楽で何がオシャレなのかを視覚的に分析

『ぼくらのゼロ年代マップ〜邦楽編〜 ver0.5』(←犬にかぶらせろ!) 大きいのもリンク先から見ることができます。 サブカルミュージックは細分化が進んでいて、V系ロックは衰退が著しい、という感じでしょうか。文学(小説)とかでも作れそうです。

日活アクション映画を映画館で見たい人におすすめの企画

日活アクションの華麗な世界(←MC/CM) 阿佐ヶ谷ラピュタにて特集 「日活アクションの華麗な世界」 が2/6(日)から 2005年の4月2日まで上映するそうです。フィルムの状態にはあまり期待できないけど、いくつか行ってみよう。しかしこれ、だいたい年齢層として…

その中でももっと面白いのは自分が昔に書いたテキスト

自分が書いた文章というものは面白い(←黒板ほ゜〜ぽた〜ん♪) 「自分が読む自分の文章」と、「他人が読む自分の文章」は完全な別物である。このごく当然の、しかし意外に実感しにくい前提を忘れると、文章というものは単なる脳内完結の落書きと化してしまう。…

「批評」を「悪口」と同じだと思ってはいけない

"批評"する際に必要な6つの条件(←駄文にゅうす) 作品を昇華させるためには①比較すべき古今東西の作品への幅広い知識。 ②どこが悪いかを的確に判断できる目。 ③悪いところを悪いと言える勇気。 ④過去の作品に固執しない自由な発想。 ⑤新しい表現や、自分には…

男子の想像力は萌えに、女子の想像力はやおい妄想に

鉄道擬人化図鑑(←おふらいんver2) これ見ると、何でも萌え化・擬人化できそうです。 ちなみに、カテゴリーの「知的刺激」というのは「オタクネタ」というのとほぼ同義です。

ネット配信と「時間差」の今および未来を考える

コミックブックのダウンロード問題(箱男) 日本でも新人の作品などは、作品数とか人気の問題で、雑誌掲載後のコミックス(単行本)化に時間差がありすぎたり、なかなかコミックスにならなかったりする現象も多く見られるようです。しかし有料でその手の漫画を…

元祖萌えキャラというとやはり手塚治虫先生なわけですが

山本賢治版ブラックジャック「ネコと庄造と」(←おふらいんver2) ブラックジャックのトリビュートが続いてます。しかし猫耳エプロンか。

戦闘妖精が萌えキャラなのはある意味わかりやすい

DVD「戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん」(←おふらいんver2) このキャラ(というか戦闘妖精?)が萌え化されるですか。それなら『指輪物語』もぜひお願いしたいところ。ホビット萌え族。サムは庭師の代わりにドジなメイドということでひとつ。

これは少し2004年回顧ネタかも

2004年のサンデーを振り返る(C-WWW) 振り返ってます。

漠然と見てしまいそうなものを分析しながら見た人

『第 55 回 NHK 紅白歌合戦』全歌手感想文(テレビの土踏まず) 見ていないけど、なんか見ておけばよかったと思うものもあります。全部見るんじゃなくて飛ばし見されるべきもの。

ミステリー好きでなくてもこれは叙述トリックかと唖然とするに違いない

漱石の「坊ちゃん」を"読んだ"ことがありますか?(社怪人日記2005) 「何という間抜けだ!これで僕は自分の頭の上に乗っけたメガネを探して部屋中ひっくり返すような男を生涯バカにできないだろうな。」(島田荘司『占星術殺人事件』 講談社ノベルズ P.23…

在日の人で生活保護受けてる人はどれぐらいいるか、という話

興味あるメールをいただいたのでご紹介(名前出していいかどうか不明なので、匿名にしておきます)。 以下引用。 ■ [社会] 「在日の就業と生活保護の統計まとめサイト」はデマサイト(児童小銃 1/6) http://d.hatena.ne.jp/rna/20050106#p3http://d.hatena.…

アキハバラやターミナルにこだわらなくても

街を紹介してるブログを探してみた(おふらいんver2) そこで忘れてはいけないのが、Stories from the Windy Townかな、とか思った。多摩ニュータウン・若葉台限定の街紹介。首都圏の沿線には、けっこう個人のそういうブログ、探すとありそうです。

漫画の中の蘊蓄というと真っ先に思い浮かべるのは白土三平ですが

マンガの中にある知識(おふらいんver2) 最近では少年サンデー掲載のマンガで、面白いものが目に付く。「ワイルドライフ」で、樹木医の話が取り上げられたとき、「除草剤は光合成などを阻害するもので、虫なんかをバンバン殺してしまうものではない」という話…

創作活動は精進と努力と少しの才能

創作のための意識改革術(朝目新聞-asame.com) とにかく毎日書くことが基本です。それもできれば早朝がいいみたい。

何か目の周りが黄色くなる感覚は、エロショップで目の周りがピンクになる感覚と同じ

Pikachu Collectable would (Weekly Teinou 蜂 Woman) 家の中だけではなく、車までピカチューです。ピチューとか類似・関係モノはありますが、他のポケモンはほとんどない徹底ぶりです。

少なくとも1980年代生まれは元ネタを知らないだろう

「カウボーイ・ビバップ」DVDのすてきなパッケージ(小心者の杖日記) これは何歳ぐらいの年齢層を対象にしているんでしょうか。ローリング・ストーンズの8角形LPジャケットなんて、20代〜30代はじめぐらいでも知らないと思います。