2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東京裁判は、その「判決理由によって拘束されるなどということはない」と言っている人たちは誰なのか

一応元テキストを挙げておきます。 これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060914/judgments このあたりがくわしいような。 →日本は東京裁判史観により拘束されない―サンフランシスコ平和条約の正しい解釈 筆者は昭和六十一年八月にソ…

消えものニュース(2006年09月12日)

『ジャンプ』と腐女子の密接なカンケイとは!?(via カトゆー家断絶) のこぎりや鎌3千枚で「金物鷲」 刃物特産の兵庫・三木(via MASACCIOのピロートーク マレミズム推進課ドイチユ支部#p13) 弘前大医学部にホタテ・メロン、自治体病院が贈答攻勢(via MASACC…

ブックマーク・RSSから(2006/09/16)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)を電子テキスト化する(8)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060914/oota07 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載8回目です。 信頼どこにおくか 将校会議があったかなったか、赤松隊の陣地がどうだったか…

消えものニュース(2006年09月11日)

「こち亀」連載30年、秋本治「100%の力を発揮して描き続けられた」(via 痛いニュース(ノ∀`)) キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ 群馬県嬬恋村(via 雑記帳) 電車男 米国公開 9月22日からNYで(via ゲーム総合紹介所) 水田にオットセイ 埼玉・川越で捕獲 …

ブックマーク・RSSから(2006/09/15)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「サンフランシスコ講和条約のjudgmentsは諸判決であって裁判ではない」って、いつ誰がどこで何時何分何秒に言った

見出しは(ひどい)演出です。 漫画家の小林よしのり氏が「SAPIO」2006年9月27日号の『ゴー宣・暫』で以下のことを言ったわけですが(一応確認しました)p81-82 今のメディアにはもう何も期待できない。 わしは今までインターネットで 保守を名のる者を…

消えものニュース(2006年09月10日)

[食] これからの季節に食べたい! ホットミルクで食べるシリアル(via 独り言以外の何か) [食] ティーポットは時代遅れ ―― 紅茶文化大国の英国、ティーバッグの普及でポットの売上げが急落(via 独り言以外の何か) 公益法人への補助金、本当は11兆円超・新…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)を電子テキスト化する(7)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060913/oota06 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載7回目です。 初め壕や洞穴に 米軍上陸と同時に住民は追われるように陣地付近に逃げてきた…

ブックマーク・RSSから(2006/09/14)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)を電子テキスト化する(6)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060912/oota05 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載6回目です。 赤松大尉の言葉 赤松大尉の命令または暗黙の許可がなければ、手りゅう弾は住…

消えものニュース(2006年09月09日)

新聞記事などの比較的消えやすいニュースを、拾いどころをはっきりさせて紹介してみます。 ネタ元を公開・リンクしていないニュース系サイトは、原則として取り扱いません(一次ソースを熱心に拾ってきているように思えるところもあるので、あくまでも原則で…

「RSS フィード メーター」というランキングですが

なんか、「RSS フィード メーター」の100位になってました。 →RSS フィード メーター 人気ブログ ランキング - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 「ReadMe!Japan」でもだいたい最近は100位行ったり行かなかったりなので、 →[ReadMe!] Daily Report (2/50) (↑こ…

ブックマーク・RSSから(2006/09/13)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

小泉内閣メールマガジンの「しかし」の後を報道しない朝日新聞の記者はちょっと問題ありすぎです

こんな朝日新聞の記事がありまして、 →防衛大学校長、小泉メルマガで首相批判(朝日新聞) 防衛大学校長、小泉メルマガで首相批判 2006年09月07日06時00分 五百旗頭真防衛大学校長が、7日に配信される小泉内閣メールマガジンのなかで、「靖国参拝一つで、ど…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)を電子テキスト化する(5)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060911/oota04 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載5回目です。 『鉄の暴風』の渡嘉敷島に関する記録は、伝聞証拠によるもので、そのまま信ず…

「ブックマーク・RSSから」を追加しました

「ブックマーク・RSSから」を以下の日付に追加しました。 あんまり評判よくなかったので、各紹介サイトをエントリーごとに分割するのはやめました。 →ブックマーク・RSSから(2006/09/02) →ブックマーク・RSSから(2006/09/03) →ブックマーク・RSSから(20…

ブックマーク・RSSから(2006/09/12)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)を電子テキスト化する(4)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060910/oota03 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載4回目です。 体験者の証言記録 『鉄の暴風」の渡嘉敷島に関する記録が、伝聞証拠によるも…

本と「帯」はこうやって読んだり保存したりするといい

こんなところから。 →ある編集者の気になるノート : 買った本の「帯」、どうしてますか? 買った本の「帯」って、そのままつけておくのが普通なんでしょうか? それとも、潔く捨てる人も多いのかしら? ぼくの方法を教えてあげましょう。 1・本の帯とカバー…

「『ウサギ小屋』は誤訳だった!」というようなことが書いてある本

ぼくの日記のコメントから。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060910/oota03#c # ss 『エントリとは全然関係ないんですが、お気に入りのネタかと http://www.v-shinpo.com/06special/03special/special.html』 で、紹介されたところ。(どうもありが…

ブックマーク・RSSから(2006/09/11)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)を電子テキスト化する(3)

(見出し少し変えました) これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060909/oota02 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載3回目です。 実は『鉄の暴風』は伝聞証拠によって書かれたもの…

ブックマーク・RSSから(2006/09/10)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)をテキスト化する(2)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060909/oota012 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。連載2回目です。 赤松大尉の暴状 まず、曽野綾子氏の「伝聞情報説」が事実に反することを立証…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)をテキスト化する(1の2)

これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060908/oota01 「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)」の引用を続けます。「1」の後半部分です。 仲程氏の指摘 まずその一例として仲程昌徳氏の『沖縄の戦記』がある。…

ブックマーク・RSSから(2006/09/09)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…

「沖縄戦に“神話”はない」(太田良博・沖縄タイムス)をテキスト化する(1)

雑誌『正論』に1971〜72年にかけて連載されたテキストをまとめた『ある神話の背景』が1973年に出版され、それに対する反論が1985年に「沖縄タイムス」で、太田良博さんという、沖縄タイムスが刊行して、曽野綾子さんの批判対象テキストになっている『鉄の暴…

カウンターが200万行きそうなので(これ書いている現在)

多分2006年9月5日中には200万カウント越えるんじゃないかと。 「はてな」のカウンターつけたのが、えーと、2005年5月25日だったので、15か月と10日(約460日)ですか。平均4000カウント以上、というのは、有名人・アルファブロガーでも絵師でもない人間がや…

ブックマーク・RSSから(2006/09/08)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 ミラーサイトとのアクセスバランスがあまりよくないので、元ネタリンクしていただけるようなら以下のところにお願いします。 →愛・蔵太の少し調べて書くblog(今のところ、あちらのほ…