沖縄戦

集団自決という共同幻想

見出しはホッテントリメーカーで作りました。140users(推定)。 今日の新聞記事から。 →5・15平和行進:戦の現実子どもに 日教組の若手教諭ら戦跡で平和学習 - 毎日jp(毎日新聞) 5・15平和行進:戦の現実子どもに 日教組の若手教諭ら戦跡で平和学習…

集団自決・大江健三郎裁判の判決文が出ていたようです

以下のところにありました。 →大江・岩波沖縄戦裁判の大阪地裁判決文全文(pdf) 割と重要なテキストなので、どこかの誰かが電子テキスト化してくれないかな、と思う。しかし216ページもある。 「当裁判所の判断」は95ページから。 (追記) 以下のところに…

座間味島で軍命を伝えていたのは誰だったのか

ということで、もうしばらく続きます。 以下の本に目を通してみたのですが、証言 沖縄「集団自決」―慶良間諸島で何が起きたか (岩波新書)作者: 謝花直美出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/02/20メディア: 新書購入: 3人 クリック: 48回この商品を含むブ…

「自決しろ」「自決するな」という戦争中の発言について

以下のところから。 →沖縄戦の実相―「つくる会」による改ざんの動きをめぐって:paper78(林 博史) この一連の教科書問題を通じて、「集団自決」という言葉そのものに問題があると指摘され、それに代わって“日本軍に強制された「集団死」”という言葉を使う…

そもそも民間人に降伏勧告させる軍隊がどこの国にあったかという話

以下のテキストから。 →沖縄戦集団自決 - くわばら手帖 集団自決が起きなかったシムクガマの例はリンクだけですが、 →シムクガマ シムクガマ このガマには、たまたまハワイ移民帰りの二人の男性がおり、この人たちがいたことでチビチリガマと全く正反対の結…

西山陣地近くへの「集合命令」に関する朝日新聞の記事はどの程度信用できるのか

これは以下の日記の、ちょっとした続きです。 →「兵事主任」ってそんなに「重要な役割」なのか? - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記 気になるのは、朝日新聞の以下のテキストなのでした。 →朝日新聞1988年6月16日の富山真順さんの「証言」電子テキスト化と…

「藁人形」をとりあえず作ってみて、フクロにしてみて勝ったつもりになっている人について

見出しは演出です。 ここは割と興味深く読めました。 →歴史修正主義の手法 - 歴史学者の議論をその裏付けが自分の調べた範囲で見つけられなかったことを根拠に勘違いだろうと判断する人物 - Close to the Wall 関連テキストとして読まなければいけない本があ…

沖縄ノート判決(沖縄集団自決訴訟)の結果が出たようです

なんか、朝日と産経の記事(速報)だけとりあえず掲載しておけばいいか、という感じ。あとは判決文の公なものが出回るとかを待って言及か。 →asahi.com:軍関与を司法明言 元隊長、悔しい表情 沖縄ノート判決 - 社会 軍関与を司法明言 元隊長、悔しい表情 沖…

上から目線ゲームの掲示板について

以下のところから。 →Re:Re:Re:なるほど - 歴史修正主義の定義について - 歴史修正主義に反対します おう、おう、・・・・・ どん、どん、・・・・・ lovelovedog君によって安仁屋教授の言質が歪曲引用され、問題がずらされていく、その状況がリアルタイムで…

教科書の記述訂正については、自民党はあきらめたようです

以下のニュースから。 →「記述修正に一定成果」/自民「検定撤回」実行委解散提起(沖縄タイムス2008年1月20日) 「記述修正に一定成果」/自民「検定撤回」実行委解散提起 沖縄戦「集団自決(強制集団死)」に関する教科書検定問題で、自民党県連(外間盛善…

相変わらず疑問が解決していない「兵事主任」「兵器軍曹」について

どうも最近国会図書館級の図書館に行く時間が取れなくて、初歩的な謎がなかなか解決できないのですが、たとえば以下のようなもの。 →朝日新聞1988年6月16日の富山真順さんの「証言」電子テキスト化と、謎の「兵器軍曹」について 1・この証言に出てくる「兵…

史料・資料の閲覧が楽になりそうな予感

以下のニュースから。 →沖縄戦資料室を強化/沖縄担当相 ネット閲覧可能に(沖縄タイムス2007年12月26日) 【東京】岸田文雄沖縄担当相は二十五日午後、「教科書検定撤回を求める県民大会」実行委員会の仲里利信委員長ら幹部と会談し、沖縄戦「集団自決(強…

集団自決の教科書での扱いに関する各紙の社説など

だいたい出そろったので並べてみます。 →集団自決検定―学んだものは大きかった:asahi.com:朝日新聞社説 集団自決検定―学んだものは大きかった 日本軍によって集団自決に追い込まれた。そうした表現が沖縄戦をめぐる高校日本史の教科書検定で復活した。 教…

「集団自決」の教科書の記述は、ぼくが思っていた通りになったようです

以下の記事から。 →沖縄戦の集団自決、教科書で「軍の関与」表現承認…文科省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 沖縄戦の集団自決、教科書で「軍の関与」表現承認…文科省 来春から使われる高校日本史の教科書検定で、沖縄戦の集団自決に「日本軍の強制が…

人が書いてもいないことを書いたと書く(言う)のはカンニンしてください、曽野綾子さん(罪の巨塊)

これは以下の日記の続きです。 →「沖縄集団自決訴訟」は、『沖縄ノート』の誤読に基づく、という説(罪の巨塊) 以下のところから。 →曽野綾子の「誤読」から始まった。大江健三郎の『沖縄ノート』裁判をめぐる悲喜劇。 - 文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ…

「沖縄集団自決訴訟」は、『沖縄ノート』の誤読に基づく、という説(罪の巨塊)

今日のテキストは無駄に長いです。 以下のところから。 →「沖縄集団自決訴訟」の大江健三郎氏関係の記録 - 愛・蔵太の少し調べて書く日記(コメント欄) ni0615 『このサンケイ「詳報」は、かなり重要なキーワードが省略されていることが、沖縄タイムズの記…

「沖縄集団自決訴訟」の大江健三郎氏関係の記録

2007年11月9日におこなわれた、大阪地裁での「沖縄集団自決訴訟」の記録を、とりあえず報道から残しておきます。 大江健三郎氏の発言があまり見当たらないのでちょっと困っているのでした。 このあたりから(共同通信が地方に配信しているようで、同じものが…

教科書検定に関する読売新聞の社説

→沖縄集団自決 禍根を残しかねない政治的訂正 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 沖縄集団自決 禍根を残しかねない政治的訂正(11月3日付・読売社説) 政治的思惑を背景とした一連の動きは、将来に大きな禍根を残すことにもなりかねない。 来年度…

『鉄の暴風』に関する面白い意見

こんなところから。 →「検定撤回は将来禍根…米軍施政下「沖縄戦の真実」封印」話題!‐教育ニュース:イザ! ■米軍施政の呪縛 集団自決の「軍命令」説を最初に報じたのが、地元紙、沖縄タイムス編の「鉄の暴風」(朝日新聞社、昭和25年初版発行)。作家、大…

歴史教科書の執筆者の一人、都立駒場高校の教諭・坂本昇さんに興味を持ちました

以下の記事から。 →教科書検定:沖縄集団自決強制、「記述復活」に歓迎の声 - 毎日jp(毎日新聞) 「書き換えの道が開けて喜ばしい」。歴史教科書の検定でいったん削除が決まっていた「日本軍による沖縄住民の集団自決の強制」記述が、復活する見込みが強く…

25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・5

これは以下の日記の続きです。 →25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・4 引き続き『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』(時野谷滋、日本教文社)からの引用を続けます。 今日は、少し長いのですが、「10・沖縄戦の記述…

また、人力検索はてなでこんな質問をしてみたよ(人数の問題)

また、人力検索はてなでこんな質問をしてみたよ(人数の問題)。 2007年9月29日、太平洋戦争末期の沖縄戦で日本軍が住民に「集団自決」を強制したとの教科書記述が削除された問題で、文部科学省の検定意見に抗議する超党派の沖縄県民大会がおこなわれました…

25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・4

これは以下の日記の続きです。 →25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・3 引き続き『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』(時野谷滋、日本教文社)からの引用を続けます。 今日は、「10・沖縄戦の記述と教科書問題」のう…

25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・3

これは以下の日記の続きです。 →25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・2 引き続き『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』(時野谷滋、日本教文社)からの引用を続けます。 今日は、「10・沖縄戦の記述と教科書問題」のう…

25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・2

これは以下の日記の続きです。 →25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・1 引き続き『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』(時野谷滋、日本教文社)からの引用を続けます。 今日は、「10・沖縄戦の記述と教科書問題」のう…

25年前の文部省の人・時野谷滋氏の「沖縄戦検定」の言い分・1

ということで、以下の本のうち、「沖縄戦」に関する部分だけを読んでみたんですが、 →時野谷滋、『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』、日本教文社 以下のところにある江口圭一氏という「教科書検定を受けた側」の人の言い分と微妙に違って…

勝手にテキストをパラフレーズ解釈して勝利宣言の例(江口圭一氏)

ということで、今このテキストを読み比べてるわけなんですが、 →時野谷滋『家永教科書裁判と南京事件 文部省担当者は証言する』日本教文社 →江口圭一『十五年戦争研究史論』校倉書房 江口氏による、あまりにもひどい、パフォーマンスとしての「勝利宣言」が…

世界日報の記事を信じない人が、トンデモサイトのトンデモテキストを信じてしまうことはどうだろう

「ソースは○○」という部分で、ぼくには信じるにあたってあんまり信じすぎないものがいくつかあります。東スポ、ベリタ、大紀元、世界日報などがその際たるものですが((朝日新聞や赤旗、産経新聞はそれなりに、事実の確認を取ってみたくなるほどには信用して…

はてなダイアリーのキーワード「集団自決」について

以下のような意見がキーワード「集団自決」についてありましたので、 →捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!:lovelovedog 氏のキーワード「集団自決」のこの編集はいかがなものか? こんな風に直してみました。一部キーワード「劣化ウラン弾」の記述を参…

集会の人数は11万人が4万人でも2万人でも問題はないと思うけど、本当は何人なのか疑われている人たちの主張まで疑われるのは問題あるのでは

一応、以下の人たちにメモリンク。 →2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析 朝日にだけ噛み付く産経&ネトウヨ →土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 - 産経新聞のストレート・トゥ・ヘルな馬鹿ぶりには胸が熱くなる →風のコメ - これが産経クオリティ…