2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼくがどうやって面白そうな本を拾っているか

1・まず、「Yahoo!ブックス - 本の総合サイト」の「Yahoo!ブックス - 本日発売の新刊」というところに、日曜・祭日を除くと毎日新刊が紹介されるので、それを週末にまとめてチェックし、リスト化します。 2・そのリストを見て、タイトル・著者に興味を持っ…

『東京問題』『ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命』『全体主義芸術』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。東京問題作者: 柴田徳衛出版社/メーカー: クリエイツかもがわ発売日: 2007/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る★『東京問題』(柴田徳衛/編著/クリエイツかもがわ/2,520円)【→bk1】【→ama…

『エーガ界に捧ぐ』

エーガ界に捧ぐ (SPA!BOOKS)作者: 中原昌也出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2003/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (13件) を見る★『エーガ界に捧ぐ』(中原昌也/扶桑社/1429円)【→bk1】【→amazon】 週刊SPA!にて大好…

『古代都市・封印されたミステリー 現代に残された謎に迫る』

古代都市・封印されたミステリー 現代に残された謎に迫る (PHP文庫)作者: 平川陽一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2003/05/02メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る★『古代都市・封印されたミステリー 現代に残された謎に迫る…

『アトムの命題 手塚治虫と戦後まんがの主題』

アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題 (アニメージュ叢書)作者: 大塚英志出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2003/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (18件) を見る★『アトムの命題 手塚治虫と戦後まんがの主題』(大塚英志/…

『世界遺産建築の不思議』『芸文往来』『変死するアメリカ作家たち』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。世界遺産 建築の不思議 (図解雑学)作者: 天井勝海出版社/メーカー: ナツメ社発売日: 2007/02/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る★『世界遺産建築の不思議』(天井勝海/監修/ナツメ社/1,6…

とりあえず

とりあえず、江戸と世界遺産と建築に関する本はチェックしてみる、という今の姿勢はどうかと思った。 逆に、チェックしないのは文学論と政治系。

『映画の中の星条旗(アメリカ) 厳選映画100本で見る現代アメリカ社会』『映画でクラシック!』『魔境アジアお宝探索記 骨董ハンター命がけの買い付け旅』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。映画の中の星条旗(アメリカ)―厳選映画100本で見る現代アメリカ社会作者: 八尋春海出版社/メーカー: スクリーンプレイ発売日: 2007/02/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る★『映画の中の…

とりあえず本を読んでます

リアル書店とか本って面白いです。読みたい本リストの整理も進めてます。

『北朝鮮・驚愕の教科書』『大衆の心に生きた昭和の画家たち』『「少女」の社会史』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。北朝鮮・驚愕の教科書 (文春新書)作者: 宮塚利雄,宮塚寿美子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/02/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (10件) を見る★『北朝鮮・驚愕の教…

『字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ』『売れるマンガ、記憶に残るマンガ』『無意味なものと不気味なもの』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ (光文社新書)作者: 太田直子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/02/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (87件) を見る★『字幕屋は…

『テレビは日本人を「バカ」にしたか? 大宅壮一と「一億総白痴化」の時代』『東京星空散歩』『アフリカにょろり旅』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。テレビは日本人を「バカ」にしたか?―大宅壮一と「一億総白痴化」の時代 (平凡社新書)作者: 北村充史出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/02/01メディア: 新書 クリック: 10回この商品を含むブログ (11件)…

定期巡回サイトを増やしてみる

今回はこれだけです。 Pitch's Garage(卒のないネタ系テキスト) 「ヘッケル博士の電脳庭園」blog(ニュース系(韓国その他)) 真昼のアンタンシテ(ポストモダン) | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:(ヘン記事) ぼやき日記(書評家) 過ぎ去っていく…

石原慎太郎「ババア」発言はどうしてダメなのかちゃんと言っておくよ

石原慎太郎の「ババア(ババァ)」発言については、以下のかたがたのように、どうも「文脈」を読めないで批判している人がいる気がする(追記:気がしてた)ので、前にぼくがした話を思い出しながらしてみます。やれやれ。 →ネ タ の タ ネ - 無意識過剰セカ…

『曽禰武 忘れられた実験物理学者』『東京狂犬病流行誌』『ル・コルビュジエ 機械とメタファーの詩学』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。曽禰武―忘れられた実験物理学者作者: 勝木渥出版社/メーカー: 績文堂出版発売日: 2007/02メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る★『曽禰武 忘れられた実験物理学者』(勝木渥/著…

教科書検定での「集団自決」に関するマスコミ報道のまとめ・2

これは以下の日記の続きです。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 教科書検定での「集団自決」に関するマスコミ報道のまとめ だいぶ時間が経って、各社の社説その他も出そろったので、まとめて置いておきます。 →政府「軍命」隠滅か(沖縄タイムス2007年…

『サブカルチャー神話解体 少女・音楽・マンガ・性の変容と現在』『サブカルチャー文学論』『ネット時代10年後、新聞とテレビはこうなる』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。増補 サブカルチャー神話解体―少女・音楽・マンガ・性の変容と現在 (ちくま文庫)作者: 宮台真司,石原英樹,大塚明子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/02/01メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 75回…

はてなダイアリー・キーワード「石原慎太郎」

→石原慎太郎とは - はてなダイアリー 現・東京都都知事。 小説家。政治家。芥川賞選考委員。 俳優の故・石原裕次郎は実弟。 息子に自民党代議士の石原伸晃(長男)と石原宏高(三男)、タレント・気象予報士の石原良純(次男)、画家の石原延啓(四男)。 戸塚ヨッ…

『キリスト教と音楽 ヨーロッパ音楽の源流をたずねて』『寝ても覚めても本の虫』『街角のオジギビト』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。南極越冬隊 タロジロの真実 (小学館文庫)作者: 北村泰一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/02/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 135回この商品を含むブログ (15件) を見る★『南極越冬隊タロジロの…

エロい英語の教科書の話・続き

これは以下の日記の続きです。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記 - エロっぽくて検定が通らなかった英語の教科書 英語の原文テキストを掲載してくれた人がいました。やったー。 →イチゴミルクが高校英語で使用禁止になった話(教育問題) / ヒロさん日記 くわし…

『FBI超能力捜査官マクモニーグルと「遠隔透視」部隊の真実 リモート・ビューイングのすべて』『図解宇宙船』『涙の射殺魔・永山則夫事件 六〇年代の少年犯罪』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年2月あたり)。FBI超能力捜査官マクモニーグルと「遠隔透視」部隊の真実―リモート・ビューイングのすべて作者: 並木伸一郎,宇佐和通出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2007/02メディア: 単行本 クリック: 1回この商品…

『名探偵たちのユートピア 黄金期・探偵小説の役割』『シネマの記憶喪失』『怪談前後 柳田民俗学と自然主義』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年1月あたり)。名探偵たちのユートピア (キイ・ライブラリー)作者: 石上三登志出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2007/01/30メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (23件) を…

予断を許さない

健康診断をしてきたんですが、別にバリウム飲んでぐるぐる回っても、特に胃のほうには異状はなかった様子。 次は胃カメラ飲まなければならないです。 しばらく本のリストの整理にはげみます。 個人的には楽しいんだけど、第三者的にはどうだろう。

『江戸のダイナミズム 古代と近代の架け橋』『新・トンデモ超常現象60の真相』『私の映画日記 2』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年1月あたり)。 古代と近代の架け橋 江戸のダイナミズム作者: 西尾幹二出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/01/30メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る★『江戸のダイナミズム 古代と近代…

ブックマーク・RSSから(2007/04/04)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 Simplex's Memo:豊橋のレトロ電車、最後の晴れ舞台。(前編) 3月25日の「さよなら運行」に向けてカウントダウンが始まった、豊橋鉄道の「レトロ電車」こと3702号車。その最後の姿を見…

エロっぽくて検定が通らなかった英語の教科書

今回の教科書検定に関しては、沖縄戦の集団自決に関して話しているところ(新聞記事も含めて)が多かったんですが、こんなネタもありました。 見出しはアレなんですが、以下のところから。 →特集:06年度教科書検定 沖縄戦集団自決、「日本軍の命令」に意…

『キリスト教と音楽 ヨーロッパ音楽の源流をたずねて』『寝ても覚めても本の虫』『街角のオジギビト』

本日の読みたい本・おすすめ版(2007年1月あたり)。 キリスト教と音楽 ヨーロッパ音楽の源流をたずねて作者: 金澤正剛出版社/メーカー: 音楽之友社発売日: 2007/01/18メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (5件) を見る★『キリス…

ブックマーク・RSSから(2007/04/03)

あとでぼくのブックマークに入れたり入れなかったりするものの候補です。 渡辺電機(株)さんは卑怯者だ:キケンするならRockにヨロシク! 往年のアイドル、ベイシティ・ローラーズの元メンバーたちが、当時から今に至るまでまったく印税をもらえないというこ…

日本一長い駅名の由来の美術館閉館とその裏事情について

以下のところから。 →松江の日本一長〜い駅名変更へ 美術館が閉館で(産経新聞) 松江の日本一長〜い駅名変更へ 美術館が閉館で 日本一長い駅名の一畑(いちばた)電車北松江線「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」(松江市)が、その座を明け渡すこ…

最近調べすぎで、さらにヘトヘト

とりあえず、「ブックマーク・RSSから」は、いきなりやめるかもしれません。 「読みたい本」はもう少し続けてみます。ていうか、読めよ本→俺。